子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

三柱神社 秋季大祭 御賑会の基本情報

三柱神社 秋季大祭 御賑会

2024-10-12(土)~10-14(月)

三柱神社(柳川市)

/福岡県柳川市三橋町高畑323-1
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

三柱神社 秋季大祭 御賑会の紹介

賑やかに楽しんで盛り上がろう!五穀豊穣に対する感謝祭

2024年10月12日(土)~14日(月・祝)に、「三柱神社」で「三柱神社 秋季大祭 御賑会」が開催されます。期間中、囃子山車「どろつくどん」や、踊り山車が参道や町内を練り歩き、神社の境内には露天商も並び、柳川の街が盛り上がります。最高潮は13日(日)午後からの「御神幸行列」。山車から大きく身を乗り出した踊り手が、お囃子とともに独特の踊りを披露します。

また、14日(月・祝)は「高畑公園」で子どもから大人まで楽しみながら学べる戦国体験イベント「戦国柳川パークinおにぎえ」を開催。戦国武将と共に戦う「チャンバラ合戦」や初代柳川藩主「立花宗茂公」と「誾千代姫」による「演武」、「甲冑着用体験」など楽しい催しが盛りだくさんです。

■イベント名:「三柱神社 秋季大祭 御賑会」
【期間】2024年10月12日(土)~14日(月・祝)
【場所】三柱神社

~期間中に開催される主なプログラム~
・「御神幸行列」
【期間】2024年10月13日(日)
【時間】13時~
【場所】三柱神社→日吉神社→八剣神社

・「戦国柳川パークinおにぎえ」
【期間】2024年10月14日(月・祝)
【時間】10時30分~17時30分
【場所】高畑公園

・「チャンバラ合戦」
【期間】2024年10月14日(月・祝)
【時間】11時~16時
【場所】高畑公園
※要事前申込

※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

三柱神社 秋季大祭 御賑会周辺の地図

三柱神社 秋季大祭 御賑会の詳細情報

イベント名三柱神社 秋季大祭 御賑会
イベント名かなみはしらじんじゃ あきのれいたいさい おにぎえ
主催者名三柱神社
開催スポット三柱神社(柳川市)
開催場所の住所福岡県柳川市三橋町高畑323-1
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/10/12(土)〜2024/10/14(月)
応募方法【チャンバラ合戦】
Peatixにて事前整理券をお申込みください。
https://yanagawa-chanbara.peatix.com/view
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ三柱神社秋季大祭御賑会囃子山車どろつくどん無形民俗文化財御神幸行列チャンバラ合戦

三柱神社 秋季大祭 御賑会周辺の天気予報

予報地点:福岡県柳川市2025年04月30日 18時00分発表

4月30日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

16℃[-3]

5月1日(木)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

25℃[+1]

最低[前日差]

15℃[+9]

あなたにオススメの記事