子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

吾妻線 EXPO×つまごいきゃべつふぇすた!の基本情報

吾妻線 EXPO×つまごいきゃべつふぇすた!

2024-10-19(土)

群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

吾妻線 EXPO×つまごいきゃべつふぇすた!の紹介

ご当地キャラクターが大集結! 電車とキャベツのコラボイベント

一般社団法人 嬬恋村観光協会とJR東日本 高崎支社は、2024年10月19日(土)、吾妻線「万座・鹿沢口駅」にて、吾妻線沿線の魅力と、嬬恋村の特産品・キャベツの魅力を発信するイベント「吾妻線 EXPO×つまごいきゃべつふぇすた!」を開催します。

イベント当日は、吾妻線沿線にある自治体のご当地キャラクターが集結! たくさんのキャラクターたちとふれ合ったり、記念撮影を楽しむことができます。また、キャベツをテーマにした特別コラボ弁当の限定販売や、デジタル周遊スタンプ&謎解きラリーなど、多彩なイベントが用意されています。

■イベント名:「吾妻線 EXPO×つまごいきゃべつふぇすた!」
【日程】2024年10月19日(土)
【時間】10時~16時
【場所】吾妻線「万座・鹿沢口駅」

~吾妻線 EXPO イベント内容~
◇吾妻線沿線のご当地キャラクターとグリーティング
 (出演予定キャラクター)
 ・伊香保温泉観光宣伝隊長「いしだんくん」
 ・中之条町イメージキャラクター「なかのん」
 ・長野原町マスコットキャラクター「にゃがのはら」
 ・嬬恋村キャベツキャラクター「嬬キャベちゃん」
 ・草津温泉観光大使「ゆもみちゃん」
 ・高山村キャラクター「ひかるくん」
 ・東吾妻町マスコットキャラクター「水仙ちゃん」
 ・JR 東日本高崎支社マスコットキャラクター「かもしー」
◇「嬬恋村特別コラボ弁当」の販売 ※50個限定
◇沿線自治体による観光PR & ご当地グルメ販売
◇車掌体験(制服を着て発車ベル体験)※有料
 【時間】11時45分~ / 12時15分~ / 12時45分~ / 13時15分~ / 15時~(各回30分)
 【定員】各回 先着5名
  ※10時より駅構内 Ai プロジェクトブースにて整理券を配布
  ※小学生未満の方は保護者同伴 
 【料金】・エキトマチケット4枚(2,000円分)
     ・交通系 IC カード 2,000円 ※現金不可
◇デジタルよろず相談
◇マニアック!吾妻線検定
◇懐かしの185系団体臨時列車の運行
◇吾妻線デジタル周遊スタンプ&謎解きラリー

~つまごいきゃべつふぇすた!イベント内容~
◇キャベツ料理で乾杯!
◇キャベツで食べ比べ!
◇その他(嬬恋郷土資料館にて「嬬恋村の”昭和9年”展」開催 など)


※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

吾妻線 EXPO×つまごいきゃべつふぇすた!周辺の地図

吾妻線 EXPO×つまごいきゃべつふぇすた!の詳細情報

イベント名吾妻線 EXPO×つまごいきゃべつふぇすた!
イベント名かなあがつません EXPO×つまごいきゃべつふぇすた!
主催者名一般社団法人 嬬恋村観光協会、JR東日本 高崎支社、吾妻線 EXPO 実行委員会
開催場所の住所群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原
問い合わせ先Tel:0279-97-3721
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/10/19(土) 10:00-16:00
応募方法※一部有料のコンテンツがあります。
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ吾妻線ご当地キャラクター車掌体験キャベツ

吾妻線 EXPO×つまごいきゃべつふぇすた!周辺の天気予報

予報地点:群馬県吾妻郡嬬恋村2025年08月28日 06時00分発表

8月28日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

30℃[+3]

最低[前日差]

17℃[-4]

8月29日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

31℃[+1]

最低[前日差]

18℃[+5]

あなたにオススメの記事