子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

オータム・アミーゴ・フィエスタ2024の基本情報

オータム・アミーゴ・フィエスタ2024

2024-11-10(日)

奈良市総合福祉センター

/奈良県奈良市左京5-3-1奈良市総合福祉センター
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

オータム・アミーゴ・フィエスタ2024の紹介

きて・みて・かんじて みんなで知ればもっとたのしい!!

奈良市総合福祉センターは昭和59年9月に障がい者の社会参加を促進する目的で、奈良市により設置された施設です。設置当初から障がい者関係団体と協力し運営を行ってきました。
例年、地域の団体・障がい者団体及び事業所と協力して、障がい者と健常者との交流を目的として、毎回、老若男女、障がいの有無に関係なく気軽に来場していただき楽しんでいただいています。
障がいがある人もない人も自然につながることのできる時間を、そして今後もこの総合福祉センターが皆さんにとって共に楽しい時間を過ごせる場所になるように開催します。
今回は一つの特別企画と3つのコーナーとあります。
【特別企画 「障がい者と災害について」~福祉避難所は大丈夫か?~】
「福祉避難所」は災害時に市町村等で設置される避難所とは別に、障がい者や高齢者などが避難時により専門的なケアが受けられる避難所です。今回福祉避難所を設置・運営することに関して障がい当事者の立場から提案をいただき、福祉避難所のモデルを展示します。
【アミーゴ・ステージ】
屋外に設置されたステージでは、このイベントの為に結成した「アミーゴ・コーラス」をはじめ、プロとして活動されている方、地域で活動されている方などに出演していただき、参加者も踊ったり歌ったり一緒に楽しめる時間を提供します。
【アミーゴ・マルシェ】
屋外に並ぶ「アミーゴ・マルシェ」では、キッチンカーや模擬店など、いろんな種類の飲食物を提供するお店が並びます。
【アミーゴひろば】
屋内では、各障がい者団体の方による体験コーナーやワークショップなど、障がいの事について改めて知っていただくためのブースを設けています。聴覚障がい者による手話体験、視覚障がい者による手引き体験や盲導犬ふれあい体験、肢体障害者の保護者による車椅子体験といったよく知られているものから、知的障がい者の保護者による障害を知るワークショップや精神障がい者の保護者による災害時の支援について展示など普段行わないものまで、それぞれの障害について知っていただく機会になればと企画しています。

オータム・アミーゴ・フィエスタ2024周辺の地図

オータム・アミーゴ・フィエスタ2024の詳細情報

イベント名オータム・アミーゴ・フィエスタ2024
イベント名かなおーたむ・あみーご・ふぃえすた2024
主催者名奈良市心身障害者・児福祉協会連合会 社会福祉法人奈良市社会福祉協議会
開催スポット奈良市総合福祉センター
開催場所の住所奈良県奈良市左京5-3-1奈良市総合福祉センター
交通①奈良交通 高の原駅から「左京循環」乗車 約10分
「総合福祉センター」下車 南徒歩1分

②センター送迎バス「みどり号」
(障がい者の方が優先的に乗車できます)
A:定期便は通常通り運行します
B:臨時便を1便運行します
※詳しくは総合福祉センターまでお問合せ下さい。

③車でお越しの方…障がい者がご乗車されている車両については
駐車場をご案内します。
(一般の方の駐車場はございませんのでご注意ください)
問い合わせ先Tel:0742-71-0770
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/11/10(日) 11:00-15:00
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ申込不要入場無料駐車場は障がいの方のみ福祉体験屋外コンサートキッチンカー
感染症対策当イベントでは下記の対応を実施しています。
・対応スタッフ、従業員の健康管理の徹底
・各所に手指消毒剤を設置するほか、
 対面の際も感染防止に考慮した配置で対応します。

オータム・アミーゴ・フィエスタ2024周辺の天気予報

予報地点:奈良県奈良市2025年05月06日 12時00分発表

5月6日(火)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

18℃[-7]

最低[前日差]

13℃[+2]

5月7日(水)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

20℃[+2]

最低[前日差]

9℃[-4]

あなたにオススメの記事