奈良市総合福祉センターの基本情報
奈良市総合福祉センターの施設紹介
奈良市の障がい者支援活動の拠点。体育館もあります。
障がい福祉の拠点として設立された奈良市の施設です。奈良市の障がい者団体の活動拠点として日ごろから利用されています。
また機能訓練室や鍼灸治療所、生活介護施設など市内の障がい者の方、家族の方が多く来られています。
総合福祉センター体育館は明るく健康的な社会づくりを目指し、利用者の健康の維持・増進及び障がい者の機能回復、また、
利用者相互の「ふれあいの場」として、子どもから高齢者まで気軽に利用していただける施設です。
そのほか、障がいのある方もない方も一緒に楽しめるイベントも多く実施しています。
奈良市総合福祉センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
奈良市総合福祉センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
プールはおむつの外れていないお子さんは利用できません。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 奈良市総合福祉センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ならしそうごうふくしせんたー |
住所 | 奈良県奈良市左京5-3-1 |
電話番号 | 【管理事務所】 0742-71-0770 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 水曜日のみ17:00閉館 |
定休日 | 月曜日 月曜日と国民の休日の翌日(日曜日・火曜日除く) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 近鉄高の原駅から奈良交通左京循環にて約10分。(内回り外回り両方可)「総合福祉センター」バス停下車すぐ |
近くの駅 | 平城山駅、高の原駅 |
駐車場詳細 | あり。但し、スペースが狭いのでできるだけ公共機関をご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() レストラン |
奈良市総合福祉センター周辺の天気予報
予報地点:奈良県奈良市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
9℃[+1]
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
12℃[+4]
