【紅葉・見ごろ】虎渓山永保寺の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
【紅葉・見ごろ】虎渓山永保寺の紹介
大銀杏とモミジが庭園を彩る
虎渓山永保寺の、国の名勝に指定される美しい庭園が最もひきたつのが、秋の紅葉の時期。燃える様に色づくモミジが池を囲み、樹齢680年の大銀杏が黄金色に輝く眺めは、しばし時間を忘れさせてくれるほど。平成15年の火災では、大銀杏も半分が焼けたが、傷跡を感じさせることなく力強く色づく銀杏には多くの人が励まされた。普段は静寂に包まれる永保寺だが、秋は多くの写真愛好家などで賑わいをみせる。
【紅葉・見ごろ】虎渓山永保寺周辺の地図
【紅葉・見ごろ】虎渓山永保寺の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 【紅葉・見ごろ】虎渓山永保寺 |
---|---|
イベント名かな | コウヨウ ミゴロ コケイザンエイホウジ |
開催場所の住所 | 岐阜県多治見市虎渓山町1-40 |
交通 | 中央道多治見ICから国道248号経由で約10分 JR多治見駅から、東鉄バス小名田小滝行きで約11分 【駐車場台数】 100 【駐車場備考】 無料 バスで立ち寄りの場合は永保寺まで電話予約を |
問い合わせ先 | Tel:0572-23-5444 多治見市PRセンター |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 虎渓山永保寺 【開催日時備考】 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。虎渓山永保寺の公式X(旧Twitter)アカウントにて紅葉の情報をお知らせ。 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
【紅葉・見ごろ】虎渓山永保寺周辺の天気予報
予報地点:岐阜県多治見市2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
8℃[-3]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-6]
最低[前日差]
13℃[+7]