子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

音のアスレチック広場~”音”で遊ぼう!見て・感じて、”音”のフシギ~の基本情報

音のアスレチック広場~”音”で遊ぼう!見て・感じて、”音”のフシギ~

2024-11-16(土)

京都府木津川市梅美台8-1-7関西光量子科学研究所(QST)
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

音のアスレチック広場~”音”で遊ぼう!見て・感じて、”音”のフシギ~の紹介

サイエンスの視点を通して、音のフシギを体感。参加型パフォーマンスも楽しもう!

2024年11月16日(土)に、「関西光量子科学研究所(QST)」で「音のアスレチック広場~”音”で遊ぼう!見て・感じて、”音”のフシギ~」が開催されます。サイエンスの視点を通して、音のフシギが体感できる画期的なイベントです。

また、即興演奏家「片岡祐介さん」と一緒に音遊びを楽しみ、音のヒミツが体感できる、参加型ミニパフォーマンスも行われますのでお見逃しなく。なお、当日は関西光量子科学研究所の施設公開も行っています。実験ショーや工作教室などにも参加してみては。

■イベント名:「音のアスレチック広場~”音”で遊ぼう!見て・感じて、”音”のフシギ~」
【期間】2024年11月16日(土)
【時間】10時~16時
【場所】関西光量子科学研究所(QST)

~開催される主なプログラム~
・「音のフシギ体験コーナー」

・「参加型ミニパフォーマンス『音ってなあに?』」
【時間】11時~11時30分/14時~14時30分
※開始時刻1時間前より整理券の配布あり

※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

音のアスレチック広場~”音”で遊ぼう!見て・感じて、”音”のフシギ~周辺の地図

音のアスレチック広場~”音”で遊ぼう!見て・感じて、”音”のフシギ~の詳細情報

イベント名音のアスレチック広場~”音”で遊ぼう!見て・感じて、”音”のフシギ~
イベント名かなおとのあすれちっくひろば~”おと”であそぼう!みて・かんじて、”おと”のふしぎ~
主催者名京都:Re-Search実行委員会
開催場所の住所京都府木津川市梅美台8-1-7関西光量子科学研究所(QST)
問い合わせ先Tel:075-414-4279
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/11/16(土) 10:00-16:00
予約/応募予約不要
ジャンル
タグサイエンス音の不思議即興演奏家

音のアスレチック広場~”音”で遊ぼう!見て・感じて、”音”のフシギ~周辺の天気予報

予報地点:京都府木津川市2025年01月18日 12時00分発表

1月18日(土)

晴れ

最高[前日差]

10℃[0]

最低[前日差]

-2℃[0]

1月19日(日)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

14℃[+4]

最低[前日差]

-1℃[0]

あなたにオススメの記事