雄飛号飛行船誕生110周年展の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
雄飛号飛行船誕生110周年展の紹介
所沢で誕生した飛行船「雄飛号」を紹介
臨時軍用気球研究会は、ドイツから輸入した飛行船「パルセバル」を改造し「雄飛号」を所沢飛行場の格納庫で製作した。飛行船の前身となる気球の歴史から、1915年に誕生した雄飛号飛行船について、同館所蔵資料から紹介。
雄飛号飛行船誕生110周年展周辺の地図
雄飛号飛行船誕生110周年展の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 雄飛号飛行船誕生110周年展 |
---|---|
イベント名かな | ユウヒゴウヒコウセンタンジョウ110シュウネンテン |
開催場所の住所 | 埼玉県所沢市並木1-13 |
交通 | 関越自動車道「所沢」ICより、所沢市街方面へ約6km 西武新宿線「航空公園」駅東口より 徒歩8分 【駐車場台数】 580 【駐車場備考】 公園の駐車場を利用。2時間まで無料。それ以降普通車 100円/1時間 |
問い合わせ先 | Tel:04-2996-2225 所沢航空発祥記念館 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 所沢航空発祥記念館 【開催日時備考】 休館日は月曜日(祝日の場合は翌平日)、12/29~1/1。その他、展示保守点検等により臨時休館となる場合あり。最終入館は16時30分まで。 ※好評につき会期の延長となった。 【イベント開始時刻】 09:30 【イベント終了時刻】 17:00 |
料金について | 展示館入館料:大人520円、小中学生100円、未就学児無料 セット券(大型映像館+展示館):大人840円、小中学生320円 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
注意・制限事項 | なし |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
雄飛号飛行船誕生110周年展周辺の天気予報
予報地点:埼玉県所沢市2025年05月15日 12時00分発表
5月15日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
14℃[0]
5月16日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
16℃[+3]