4月20日(日)みんなに音楽を みんなと音楽を(クラシック ジャズ)の基本情報
4月20日(日)みんなに音楽を みんなと音楽を(クラシック ジャズ)の紹介
音楽で心を満たして心を強くする 大人もこどもも みんなが訪れやすいコンサート
音楽が日常にあること
それは 生きる力になります
サプリメントを飲んだり
好きなものを手に入れたり
目に見えるもの
形のあるものではないけれど
こころを満たして
こころを強くする
大人もこどもも
いろんな状況にあっても
訪れやすいコンサートをめざしています
0才からでだいじょうぶ「こどもとジャズを聴こうよ」
「こどもとジャズを聴こうよ クラシック聴こうよ」で
歌と音楽に親しんだこどもたちにも
本格的な演奏を聴いてもらいたい。
「こどもとジャズを聴こうよ クラシック聴こうよ」の次のSTEPとして
クラシックの演奏会 ジャズの演奏会 を用意しました。
今回は、お昼間にクラシックの演奏会として
ヴィオラリサイタル/現役藝大生によるオールシューベルトプログラム
夕刻にジャズピアノトリオ をお楽しみください。
どちらか一方でもお楽しみいただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
LIFE WITH MUSIC
みんなに音楽を みんなと音楽を
日時:2025年4月20日(日)
開場:sonorium (ソノリウム)
杉並区和泉3-53-16
京王井の頭線 永福町駅北口 徒歩9分(大円寺向かえ)
クラシックパート:14:00 スタート
(13:30オープン、16:00クローズ)
ジャズパート:17:30 スタート
(17:00オープン、19:30クローズ)
料金:一般 1部3,000円、1日5,000円
4才から学生2,000円、1日3,000円
3才以下無料(おひざの上)
クラシックパート
工藤洸大ヴィオラリサイタル
現役藝大生によるオールシューベルトプログラム
演目:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D821
弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D810「死と乙女」他
出演:ヴィオラ・工藤洸大
ピアノ・岡田芳樹
ヴァイオリン・島崎友貴乃
ヴァイオリン・立野華凛
チェロ・鈴木永愛
ジャズパート
工藤雄一ピアノトリオ
スタンダードジャズよりAll the things you are 他、
工藤雄一オリジナルより Birth 他
出演:ピアノ・工藤雄一
ベース・カイドー・ユタカ
ドラム・国場幸孝
注意事項:
近隣は住宅地のためアプローチおよび近隣での
喫煙/駐輪/駐車/歓談などはご遠慮ください
4月20日(日)みんなに音楽を みんなと音楽を(クラシック ジャズ)周辺の地図
4月20日(日)みんなに音楽を みんなと音楽を(クラシック ジャズ)の詳細情報
イベント名 | 4月20日(日)みんなに音楽を みんなと音楽を(クラシック ジャズ) |
---|---|
イベント名かな | しがつはつか(にち)みんなにおんがくを みんなとおんがくを(くらしっく じゃず) |
主催者名 | Muba企画 |
開催場所の住所 | 東京都杉並区和泉3-53-16ソノリウム |
交通 | 京王井の頭線 永福町駅北口 徒歩9分(大円寺向かえ) |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | クラシックパート:14:00 スタート (13:30オープン、16:00クローズ) ジャズパート:17:30 スタート (17:00オープン、19:30クローズ) |
子供の料金 | 3,000円 3才以下のお子さま無料(おひざの上) 4才~大学生 3000円(1パートのみの場合2000円) |
大人の料金 | 5,000円 1パートのみの場合3000円 |
定員 | 80人 各回80名 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-4-19(土) |
ジャンル | |
タグ | おとなもこどもも楽しめるコンサートジャズクラシック |
感染症対策 | 当イベントでは入場者を特定、制限しています。 出演者の体調管理を徹底しています。 またご入場時にアルコールの設置をしています。 |
4月20日(日)みんなに音楽を みんなと音楽を(クラシック ジャズ)周辺の天気予報
予報地点:東京都杉並区2025年04月26日 06時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
12℃[-3]

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
9℃[-3]