四条派ですが、実は─ 詩情派。呉春の基本情報
四条派ですが、実は─ 詩情派。呉春
2025-4-12(土)~5-4(日) 火水木金土日祝日のみ、5-5(月)~5-11(日) 月火木金土日祝日のみ、5-16(金)~6-15(日) 火水木金土日祝日のみ
四条派ですが、実は─ 詩情派。呉春の紹介
詩情豊かな呉春の作品を、美術史だけでなく文学史からの視点も感じる
2025年4月12日(土)~6月15日(日)に、「逸翁美術館」で「四条派ですが、実は─ 詩情派。呉春」が開催されます。大阪池田にゆかりの深い画家「呉春(ごしゅん)」の魅力に迫る展覧会です。美術史だけではなく文学史からの視点も盛り込み、詩情豊かな呉春の作品世界を紹介します。
また、期間中の毎週日曜日は、茶室「即心庵(そくしんあん)」にて呈茶を実施します。椅子式の茶室なので足がしびれる心配はありません。鑑賞後に立ち寄ってみては。なお、呈茶は開催日の10時から美術館受付にてチケットを販売します。
■イベント名:「四条派ですが、実は─ 詩情派。呉春」
【期間】前期:2025年4月12日(土)~5月11日(日)
後期:2025年5月16日(金)~6月15日(日)
※休館日:毎週月曜日(5月5日(月)は開館、5月7日(水)は休館)5月12日(月)~5月15日(木)は展示替え休館
【時間】10時~17時(入館は16時30分まで)
【場所】逸翁美術館
~期間中に開催される主なプログラム~
・「逸翁美術館と茶室「即心庵(そくしんあん)」での呈茶」
【期間】2025年4月12日(土)~6月15日(日)日曜日のみ
【時間】10時50分/11時30分/12時10分/13時10分/13時50分/14時30分
【場所】各日10時から美術館受付にてチケットを販売
※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

四条派ですが、実は─ 詩情派。呉春周辺の地図
四条派ですが、実は─ 詩情派。呉春の詳細情報
イベント名 | 四条派ですが、実は─ 詩情派。呉春 |
---|---|
イベント名かな | よんじょうはですが、じつは─ しじょうは。くれしゅん |
主催者名 | 公益財団法人 阪急文化財団 |
開催スポット | 逸翁美術館 |
開催場所の住所 | 大阪府池田市栄本町12-27 |
問い合わせ先 | Tel:072-751-3865 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 入館は16時30分まで |
子供の料金 | 【観覧料】 学生(高校生以上) 500円 ※中学生以下無料 |
大人の料金 | 【観覧料】 一般 700円 |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | 重要文化財呉春展覧会呈茶茶室美術史文学史中学生以下無料 |
四条派ですが、実は─ 詩情派。呉春周辺の天気予報
予報地点:大阪府池田市2025年04月29日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
10℃[-1]

晴れ
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
8℃[-2]