子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【来日70周年記念公演】ウィーン少年合唱団 2025日本公演の基本情報

【来日70周年記念公演】ウィーン少年合唱団 2025日本公演

2025-5-3(土)、5-29(木)、6-13(金)~6-14(土)、5-6(火)、6-10(火)、6-15(日)

東京オペラシティ コンサートホール

/東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー3F

【来日70周年記念公演】ウィーン少年合唱団 2025日本公演の紹介

来日70周年!愛され続ける「天使の歌声」

“天使の歌声”の愛称で、世界中の人々から愛され続けるウィーン少年合唱団。 その歴史はじつに525年以上。伝統と実力ある歴史的な合唱団として、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている世界で最も有名な少年合唱団です。 2025年は、初来日から70周年の記念すべき節目。
モーツァルト組が来日し、全国各地に天使の歌声をお届けします!

◆来日70周年!
ウィーン少年合唱団が初めて日本にやってきたのは1955年のこと。当日はオーストリアから南回りで3日もかけて来日したといわれています。 2025年は、初来日から70年目の年!ウィーン少年合唱団は、じつに70年もの間、日本との繋がりを深めながら3世代にわたって愛され続けてきた特別な合唱団です。

◆ウィーンの“ワルツ王” シュトラウス生誕200年!
2025年はまた、ウィーン少年合唱団のレパートリーに欠かせない作曲家、ヨハン・シュトラウス2世の生誕200年の年。ヨハン・シュトラウス2世は、合唱団の代名詞でもある『美しく青きドナウ』『ラデツキー行進曲』など、多くのウィンナ・ワルツを後世に残したオーストリアを代表する作曲家です。 合唱団の歴史とは切り離せない大切なシュトラウスの作品を、“シュトラウス・フォー・エバー”と題したプログラムでたっぷりとお届けします。

【来日70周年記念公演】ウィーン少年合唱団 2025日本公演周辺の地図

【来日70周年記念公演】ウィーン少年合唱団 2025日本公演の詳細情報

イベント名【来日70周年記念公演】ウィーン少年合唱団 2025日本公演
イベント名かな【らいにち70しゅうねんきねんこうえん】うぃーんしょうねんがっしょうだん 2025にっぽんこうえん
主催者名株式会社ジャパン・アーツ
開催スポット東京オペラシティ コンサートホール
開催場所の住所東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー3F
交通アクセスのご案内:https://www.operacity.jp/access/index.php

京王新線 初台駅東口下車 徒歩5分以内
都営地下鉄新宿線乗り入れ
東京オペラシティビルに直結しています。

京王新線へは、JR新宿駅南口からお乗り換えください。
(京王線とは乗り場が異なりますのでご注意ください。)
京王新線新宿駅4番ホームより笹塚方面へ1つ目の駅が初台です。
(乗車時間約2分)
(一番後ろ(新宿寄り)の車両にお乗りいただくと、初台駅東口近くに止まり便利です。)
問い合わせ先Tel:0570-00-1212
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/05/03(土)
  • 2025/05/29(木)
  • 2025/06/13(金)〜2025/06/14(土)
  • 2025/05/06(火)
  • 2025/06/10(火)
  • 2025/06/15(日)
開催日時詳細◇プログラムA 「ぼくたちの地球 そして未来へ」
5/3(土・祝)
5/29(木)
6/13(金)
6/14(土)
◇プログラムB 「生誕200年記念 シュトラウス・フォー・エバー!」
5/6(火・祝)
6/10(火)
6/15(日)
予約/応募予約必要
ジャンル
タグクラシック音楽上質な音楽に触れる芸術体験おひるねアートハロウィン#雨の日でもOK屋内イベントこどもと行けるコンサートクラシックコンサート合唱歌のコンサート屋内遊び場おひるねアート

【来日70周年記念公演】ウィーン少年合唱団 2025日本公演周辺の天気予報

予報地点:東京都新宿区2025年05月06日 12時00分発表

5月6日(火)

雨 のち くもり

最高[前日差]

16℃[-5]

最低[前日差]

12℃[0]

5月7日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+7]

最低[前日差]

13℃[+1]

あなたにオススメの記事