【横浜/センター南】マイナス70℃の世界〜ドライアイスと二酸化炭素〜の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
【横浜/センター南】マイナス70℃の世界〜ドライアイスと二酸化炭素〜の紹介
理科実験の専門教室で、子どもたちの探求心を育てよう!
科学には不思議がいっぱい!
ドライアイスを使って、お家ではなかなかできない実験に挑戦してみませんか?
「氷とドライアイスはなにか違う?」
水が氷になるのは0℃ですが、
それよりも冷たいドライアイスは、なんとマイナス79℃の超低温!
このイベントでは、ドライアイスを使った超低温の様々な実験に挑戦します。
また、ドライアイスの原料である二酸化炭素を発生させ、
その特徴を様々な実験を通して学びます。
実際に見て感じたことは、深く記憶に残るはずです。
理科実験を通して探求心と思考力を育てましょう!
【内容】
1、氷とドライアイスの違いを調べる
…水からできる氷と、二酸化炭素からできるドライアイスの違いとは?
2、瞬間氷結実験
…マイナス79℃の世界ではなにもかもが瞬間的に凍る!?
3、二酸化炭素の性質
…二酸化炭素の性質とは?二酸化炭素の中でも燃える幻想的な炎も観察!
【日程】
3月20日(祝木) 10:30~11:40 / 13:30~14:40
3月30日(日) 10:30~11:40 / 13:30~14:40
【対象】
新小2~小4
【参加費】
7,150円(税込)
※銀行振込
【場所】
キッズアースセンター南校
※横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南駅」より徒歩3分
■お申込み:
HPの問い合わせフォームよりお申込みください!
https://kids-earth.com/contact.html
【横浜/センター南】マイナス70℃の世界〜ドライアイスと二酸化炭素〜周辺の地図
【横浜/センター南】マイナス70℃の世界〜ドライアイスと二酸化炭素〜の詳細情報
注意事項
新小2~小4
イベント名 | 【横浜/センター南】マイナス70℃の世界〜ドライアイスと二酸化炭素〜 |
---|---|
イベント名かな | 【よこはま/せんたーみなみ】まいなす70どしーのせかい〜どらいあいすとにさんかたんそ〜 |
主催者名 | 理科実験教室キッズアース |
開催スポット | 理科実験教室キッズアース センター南校 |
開催場所の住所 | 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央46-6 |
交通 | 横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン 「センター南駅」より徒歩3分 |
問い合わせ先 | Tel:0120-407-559 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 7,150円 |
定員 | 12人 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要 |
ジャンル | |
タグ | 室内なので雨の日でもOK理科こどもワークショップワークショップ実験知育サイエンスイベント科学火ドライアイス二酸化炭素気体 |
【横浜/センター南】マイナス70℃の世界〜ドライアイスと二酸化炭素〜周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市都筑区2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
12℃[-5]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
9℃[-3]