せいじのひろばの基本情報
せいじのひろばの紹介
✨中高生の運営による!遊びながらを政治について学べる体験イベント✨
このイベントは、遊びながら社会の仕組みを学べるチャンス。子どもたちは架空の町「ぽりーず町」の議員になりきり、町をより良くするアイデアを考えたり、選挙カーで演説したり、実際の投票箱を見たり触れたりと、わくわくするコンテンツが盛りだくさんです。
さらに、オシゴトをしてスタンプを3つ集めると、カフェでおやつと飲み物を無料で楽しめます!カフェメニューは事前投票で決定。自分が選んだおやつが出てくるか、ドキドキしながら結果を待つのも楽しみのひとつです。
【体験できるオシゴト】
選挙ポスターを作ろう
自分が住みたい理想の町ってどんな町?好きなものや大切にしたいことを考えながら、町のルールやスローガンを作ってみよう!作った政策はポスターにして、カメラマンがポスター用写真を撮影。自分だけのポスターが完成します!
選挙カーで演説しよう
本物の選挙カーに乗って、マイクを持って演説体験!「ポスターを作ろう」で考えたアイデアを、みんなに向けて発信してみましょう。小池都知事も乗った選挙カーに乗れる、貴重なチャンスです!
みんなで投票!こども会議
町の未来について、みんなでアイデアを出し合うこども会議。カラーボールを使って視覚的に投票できるので、小さい子でも直感的に楽しめます!本物の投票箱に触れて、投票の仕組みを体験できます。
カフェ by ぽりーず
オシゴトをがんばってスタンプを3つ集めたら、カフェでひと休み。みんなの投票で決まったおやつと飲み物を楽しめます。カフェには社会のことを考えて活動する中高生や議員さんもいるので、一緒にお話ししてみるのもおすすめ!
【事前投票について】
期間:2025年3月12日まで
投票場所:流山おおたかの森SC FLAPS 1F
対象:どなたでも投票可能(イベント不参加でもOK)
おやつや飲み物のラインナップはクッキーやパウンドケーキ、フルーツジュースなど種類豊富!上位メニューが当日カフェに並びます。
【イベントの協力】
流山おおたかの森S・C / 東進開発
株式会社グリーンオート
松川レピヤン
【イベントの後援】
流山市教育委員会
※イベントは特定の政党とは無関係で、政治的中立を保って運営します。
このイベントでは、議員さんともおしゃべりできる貴重な機会です。ぜひ、社会の仕組みについて学びながら、たくさんの方との交流もお楽しみください!
お申し込み・お問い合わせは専用フォームから!
皆さまのご参加を心よりお待ちしています🌸
せいじのひろば周辺の地図
せいじのひろばの詳細情報
イベント名 | せいじのひろば |
---|---|
イベント名かな | せいじのひろば |
主催者名 | 学生団体ぽリーず |
開催スポット | 流山おおたかの森S・C |
開催場所の住所 | 千葉県流山市おおたかの森南1丁目5-1流山おおたかの森S・C FLAPS 1Fイベントスペース |
交通 | つくばエクスプレス/東武アーバンパークライン 「流山おおたかの森駅」直通 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 無料 お子さまはすべて無料で参加できます。 オシゴトを3つ行うと、無料でお菓子やジュース、議員風記念バッチなどをプレゼントいたします。 |
大人の料金 | 無料 イベントへの同伴は無料です!お子さまが体験している様子を見守っていただけます。 ただし、カフェで飲食を希望される大人の方は、メニューごとの定価をお支払いください。 お子さまがオシゴトで集めたスタンプで無料のおやつや飲み物を楽しんでいる間、大人の方もカフェタイムをお楽しみいただけます。 お子さまたちの頑張りを見守りながら、リラックスできる空間をご提供していますので、ぜひお気軽にご利用ください! |
定員 | 120人 お申し込みをされていない方でも、空きがあればご案内可能です。お気軽にお越しください。 なお、お申し込みは定員に達し次第、終了となりますのでご注意ください。 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-3-28(金) |
ジャンル | |
タグ | |
感染症対策 | 当イベントの感染対策 1)定期的に会場を換気します 。 2)入場時などに手指の消毒を徹底します 。 |
せいじのひろば周辺の天気予報
予報地点:千葉県流山市2025年05月03日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
26℃[+9]
最低[前日差]
14℃[0]

晴れ
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
15℃[+1]