ツール・ド・しものせき2025の基本情報
ツール・ド・しものせき2025の紹介
海風を感じて自転車で巡る下関
「日本風景街道」を構成する海沿いの「ブルーライン」と緑豊かな「グリーンライン」を織り交ぜたコースで、自然や観光名所が盛り沢山である。コースは約125キロのロングコースと約77キロのミドルコースの2種目。ロングコースでは、下関市が誇る絶景のフォトスポット「角島大橋」をバックに記念写真撮影も行える。エイドポイントでは、数々の地方特産品や海産品など、下関ならではの食材が楽しめる。参加は中学生以上に限る。

ツール・ド・しものせき2025周辺の地図
ツール・ド・しものせき2025の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | ツール・ド・しものせき2025 |
---|---|
イベント名かな | ツールドシモノセキ2025 |
開催場所の住所 | 山口県下関市大字冨任字小迫 |
交通 | 下関ICから7.3km(約15分)、中国自動車道下関ICまたは関門トンネルから豊浦方面へ JR「新下関駅」バス乗り場(2番)から「済生会病院」「安岡」「横野」方面行き、「蒲生野」で下車 【駐車場台数】 500 【駐車場備考】 周辺にも臨時駐車場あり |
問い合わせ先 | Tel:083-231-2729 ツール・ド・しものせき実行委員会事務局 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 下関市内一円(メイン会場:下関北運動公園) 【開催日時備考】 ロングコーススタート:7時30分、ミドルコーススタート:8時30分 【イベント開始時刻】 06:00 【イベント終了時刻】 16:30 |
料金について | 参加料:ロングコース10,000円、ミドルコース7,000円 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
注意・制限事項 | 参加にあたっては事前申込が必須 申込期間:3/7~3/31 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
ツール・ド・しものせき2025周辺の天気予報
予報地点:山口県下関市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
13℃[+1]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-1]
最低[前日差]
13℃[-1]