【桜・見ごろ】涼ヶ岡八幡神社の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
【桜・見ごろ】涼ヶ岡八幡神社の紹介
満開の桜と朱色の太鼓橋が見どころ!
桜が見ごろとなる時期、鳥居をくぐり桜の花に囲まれた放生池に掛かる朱色の神路橋を渡ると、参道に並ぶ赤い灯篭に明かりが灯る。見どころは満開の桜と朱色の太鼓橋のコントラスト。また境内に入ると、縁結びの榧(カヤ)、古木2本が地上およそ5mの位置にある太い枝でつながっている、極めて珍しい榧の木がある。このため、縁結び・夫婦円満・家庭円満など、結びつき・支えあいの象徴としてお参りされている。
【桜・見ごろ】涼ヶ岡八幡神社周辺の地図
【桜・見ごろ】涼ヶ岡八幡神社の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 【桜・見ごろ】涼ヶ岡八幡神社 |
---|---|
イベント名かな | サクラミゴロ スズミガオカハチマンジンジャ |
開催場所の住所 | 福島県相馬市坪田涼ヶ岡51 |
交通 | 常磐道相馬ICより約5分 JR相馬駅より車で約15分 【駐車場台数】 25 【駐車場備考】 無料 |
問い合わせ先 | Tel:0244-35-3300 相馬市観光協会 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 涼ヶ岡八幡神社 【開催日時備考】 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
注意・制限事項 | “桜詣”と称したこの期間限定の御朱印を、相馬中村神社、涼ヶ岡八幡神社、相馬神社でもらうことができる。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
【桜・見ごろ】涼ヶ岡八幡神社周辺の天気予報
予報地点:福島県相馬市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

雨 時々 くもり
最高[前日差]
13℃[-8]
最低[前日差]
11℃[+4]
5月7日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
19℃[+6]
最低[前日差]
10℃[-1]