子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

小学生・中学生のための創作教室「考える部屋」 6月24日(火)開講の基本情報

小学生・中学生のための創作教室「考える部屋」 6月24日(火)開講

2025-6-24(火)~12-9(火) 火のみ

東京都港区北青山3-15-14
このイベントの受付は終了しました。

小学生・中学生のための創作教室「考える部屋」 6月24日(火)開講の紹介

小学生・中学生のための創作教室「考える部屋」 6月24日(火)開講

■6か月間の創作クラス『考える部屋』とは

『考える部屋』は、物語づくりが好きな子どもたちが、創作に打ちこむことができる空間です。物語のつくり方をワークショップ型の授業を通して伝えていきます。物語づくりに必要な表現技術に加え、物語をつくるための想像力やものごとを見つめる眼も鍛えることができます。

小説を書きたかったり、マンガを書きたかったり、ライトノベルを書いてみたかったり、演劇部にいて台本を書きたかったりする子たちのための創作教室です。

2021年からオンラインにて開講し、2025年からは対面型とオンライン型にて受講可能です。

受講対象は、小学5年生から中学3年生までです。一つのクラスに学校も学年も異なる子どもたちが一緒になって、物語のづくりに挑戦します。学年によってクラスを分けないのは、創作をするうえで学力的な習熟度はあまり関係がない点、異なる年齢の子ども同士だからこそ生まれる刺激がある点からです。

詳細:https://www.scenario.co.jp/project/kids_course/index.html

■半年間の授業内容

シナリオ・センターは、創設者の新井一が体系化させた『シナリオの基礎技術』をもとに、700名以上の脚本家や小説家を誕生させてきました。「考える部屋」では『シナリオの基礎技術』を10代のキッズ向けにまとめた『シナリオ・センターが伝える 14歳からの創作ノート』(KADOKAWA) を元にカリキュラムを作成。小学生から楽しく書き続けられます。

『登場人物のキャラクターの作り方』
『人間関係の描き方』
『心情表現の実際』
『セリフに頼らない表現』
『物語の構成』
『描きたいことと社会課題の結びつけ方』

物語づくりに欠かせないポイントをワークショップ型の授業にすることで、ただ「わかる」だけではなく、アイデアを「考える」、物語を「書ける」ようになります。

■「考える部屋」とキッズシナリオ

シナリオ・センターでは、2010年より小学校・中学校向けにキッズシナリオプロジェクトという出前授業を実施しています。これまでのべ5,000名の子どもたちにキッズシナリオを実施しています。

文部科学省令和4年度「青少年の体験活動推進企業表彰」審査委員会 奨励賞、第8回キッズデザイン賞受賞など

■シナリオ・センターとは

「考える部屋」を運営しているシナリオ・センター(1970年創立)は、映像で伝える技術について日本屈指のノウハウを持ち、業界最多の脚本家や小説家を輩出している学校です。
ジェームス三木さんや内館牧子さん、大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』の脚本家・森下佳子さん、連続テレビ小説『ひよっこ』などの岡田惠和さんなどの脚本家、柚木麻子さん、原田ひ香さんなどの小説家など、700名以上の卒業生がプロのライターとして活躍しています(2025年1月現在)。

【体験&説明会】
4/22(火)18:30~20:00 https://kids2025-0422.peatix.com/ 
5/20(火)18:30~20:00 https://kids2025-0520.peatix.com/

小学生・中学生のための創作教室「考える部屋」 6月24日(火)開講周辺の地図

小学生・中学生のための創作教室「考える部屋」 6月24日(火)開講の詳細情報

注意事項

・小学校5年生・6年生
・中学1.2.3年生(受講開始時) が対象です
イベント名小学生・中学生のための創作教室「考える部屋」 6月24日(火)開講
イベント名かなしょうがくせい・ちゅうがくせいのためのそうさくきょうしつ「かんがえるへや」 ろくがつ24にち(か)かいこう
主催者名シナリオ・センター
開催場所の住所東京都港区北青山3-15-14
交通表参道駅より徒歩5分程度
問い合わせ先Tel:03-3407-6936
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/06/24(火)〜2025/12/09(火) 火のみ 18:30-20:20【応募締切 2025/06/24(火)】
開催日時詳細期間  :毎週火曜日
     2025年6月24日〜12月9日(休:8/12)
     18時30分〜20時20分(全23回:90分〜110分)

授業形式:通学での対面授業 / オンライン授業
     ※対面授業は、シナリオ・センターの教室で実施します(表参道徒歩5分)。
     ※オンライン授業は、オンライン会議システムZoomを使用します。
     ※欠席の場合は、オンライン授業の模様を見逃し配信でご覧になれます。

対象 :小学5.6年生・中学1.2.3年生

定員 : 通学 8名(表参道徒歩5分)
    オンライン 8名(オンライン会議システムZoom)

受講料:入学金: 12,000円(税込)
    授業料: 96,000円(税込)
    合計 : 10,8000円(全期・税込)

詳細はこちらから https://www.scenario.co.jp/project/kids_course/index.html
子供の料金108,000円
入学金: 12,000円(税込)
授業料: 96,000円(税込)
合計 : 108,000円(全期・税込)
定員16人
通学 8名(表参道徒歩5分)
オンライン 8名(オンライン会議システムZoom)
予約/応募予約必要最終応募締切 2025-6-24(火)
注意・制限事項お申込のまえに、掲載のサイトよりご確認をお願いします。
ジャンル
タグ物語創作小説脚本漫画職業体験想像力表現力オンラインおうちイベント習い事探求学習考える力コンサートリトミック

小学生・中学生のための創作教室「考える部屋」 6月24日(火)開講周辺の天気予報

予報地点:東京都港区2025年08月01日 18時00分発表

8月1日(金)

最高[前日差]

30℃[-4]

最低[前日差]

25℃[-1]

8月2日(土)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

34℃[+4]

最低[前日差]

26℃[+2]

あなたにオススメの記事