5/6ゴールデンウィーク企画「ミツバチのふしぎな生態について学ぼう」の基本情報
5/6ゴールデンウィーク企画「ミツバチのふしぎな生態について学ぼう」
2025-5-6(火)
5/6ゴールデンウィーク企画「ミツバチのふしぎな生態について学ぼう」の紹介
5/6ゴールデンウィーク企画「ミツバチのふしぎな生態について学ぼう」
🌟 ミツバチの秘密を発見しよう 🌟
自然界の小さなヒーロー、ミツバチの不思議な生態を深堀りします。
この体験会では、愛知県小牧市の養蜂家と一緒に学びます。
ミツバチが持つ驚きの能力や生態、地球環境への重要な役割を楽しく学べます。
<内容もりだくさん>
🐝 ミツバチの目になって体験してみよう!
🐝 はちみつはどうやって作るの?実際に採蜜を見てみよう!【お花の種類で味が違うって本当?試食体験】
🐝 地球環境を守る「働き者」ミツバチのヒミツとは?
🐝養蜂家の仕事とは? 養蜂家体験⁉
🐝 実際の巣箱を見てみよう!ミツバチの世界を間近で観察!【餌やり体験会 先着8名 別途
200円 *当日受付】
🐝 ミツバチの巣でキャンドルを作ろう!
お子様はもちろん、大人も知らない真実がいっぱい。新たな発見にワクワクする内容が盛りだくさん。
自然の大切さと生命のつながりを学びながら、親子でかけがえのない時間を過ごしましょう。この貴重な体験でミツバチの魅力に触れてみてください🐝
【イベント詳細】
日時:2025年5月6日(火・振) 9時半~11時(90分)【受付は9時20分~】
場所:星が丘テラスコミュニティールーム(EAST3階)
参加人数:15名 *1組に対して保護者1名まで参加可
参加費:2,000円(税込)/1人 現金もしくはPayPay
持ち物:筆記用具、あれば虫眼鏡、蜜蝋キャンドル持ち帰り用の小さめ袋
参加方法:必ずこちらの予約フォームからご予約ください。(定員に達し次第終了)
*参加者全員に星が丘テラス飲食店で使えるお買物券をプレゼント!
*駐車場の認証サービスはございません。
【キャンセルポリシー】
・ご予約後のキャンセルは準備の関係上ご遠慮ください。ただしやむを得ない場合に限り受付いたしますが必ず電話にてご連絡をお願いします。
・キャンセル待ちはメールにてご連絡お願いします。その際代表者様名、人数、連絡先をお知らせください。
主催者:有限会社愛光園 Happiness-bee Instagram:komaki_honey
講 師:養蜂家 大野麻依 担当者:高桑文子
問合せ先:0568-72-2901 happiness.labo.2@gmail.com

5/6ゴールデンウィーク企画「ミツバチのふしぎな生態について学ぼう」周辺の地図
5/6ゴールデンウィーク企画「ミツバチのふしぎな生態について学ぼう」の詳細情報
注意事項
イベント名 | 5/6ゴールデンウィーク企画「ミツバチのふしぎな生態について学ぼう」 |
---|---|
イベント名かな | ご/ろくごーるでんうぃーくきかく「みつばちのふしぎなせいたいについてまなぼう」 |
主催者名 | Happinesslaboこども絵画・造形教室 |
開催場所の住所 | 愛知県名古屋市千種区星が丘元町16−50星が丘テラスコミュニティールーム(EAST3階) |
交通 | 市営地下鉄東山線「星ヶ丘」駅徒歩1分 名古屋第二環状自動車道「上社IC」から2分 |
問い合わせ先 | Tel:0568722901 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 2,000円 |
定員 | 15人 *1組に対して保護者1名まで参加可 |
応募方法 | Googleフォーム予約のみ受付 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-5-5(月) |
注意・制限事項 | 有料駐車場ありますが駐車場の認証サービスはございません。 |
ジャンル | |
タグ | 子どもとお出かけワークショップ星が丘テラスゴールデンウィーク2025ゴールデンウィークお出かけ養蜂体験採蜜体験会GW(ゴールデンウィーク)2025 |
感染症対策 | 当イベントでは下記の感染対策を取っています。 ①アルコール消毒を徹底しています。 ②スタッフの体調管理を徹底しています。 ③人数制限をおこなっています。 |
5/6ゴールデンウィーク企画「ミツバチのふしぎな生態について学ぼう」周辺の天気予報
予報地点:愛知県名古屋市千種区2025年04月25日 12時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-4]

晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
11℃[0]