白鶴2025年春「酒蔵開放」の基本情報
白鶴2025年春「酒蔵開放」の紹介
白鶴は5月17日に「酒蔵開放」(入場無料)を開催!
◆イベント概要
タイトル 白鶴2025年春「酒蔵開放」
開催日 2025年5月17日(土)
時間 9:30~16:00
入場料 無料
予約 不要(場内の混雑状況により、入場を制限させていただく場合があります。)
◆内容
今回は、従来の会場の本社敷地内と道路を挟んだ南側の新エリアの2会場で開催します。屋根付きの新エリアでは雨天でも安心してお楽しみいただけます。例年人気の福袋や有料試飲、工場見学に加え、1年半ぶりに復活したステージでは、プロの演奏や酒造り唄、樽巻きショーなどを実施します。
「神戸の野菜販売」では、地元「神戸市」の農家さんが新鮮な野菜やお米(神戸米)などを直接販売します。
お食事は、屋台やキッチンカーで、こだわりの料理やデザート、ソフトドリンクまで幅広くご用意します。昼食としてはもちろん、おつまみとしてお酒とのペアリングも楽しんでみてください。
お子様向けにはサケパックをリサイクルした紙すき体験をご用意しています。今回の芝生開放は、芝生の一部が工事中のため、白鶴酒造資料館南側の芝生のみをお子様・親子限定で開放します(協力:ロゴス)。親子で安心してお楽しみいただくため、芝生では飲酒禁止とします。
「酒蔵開放」では様々な企画をご用意していますので、お好みのスタイルでゆっくりとお楽しみください。
遠方で当日の参加が難しい方には、公式オンラインショップに福箱をご用意します。有料試飲の日本酒の売り上げは、「認定NPO法人 しみん基金・KOBE」を通じ、地元神戸の市民活動に寄付します。
▽イベント詳細
https://www.hakutsuru.co.jp/corporate/news/detail/20250305164612.html
▽<福箱販売の詳細> 公式オンラインショップ限定販売
https://www.e-hakutsuru.com/products/a0396

白鶴2025年春「酒蔵開放」周辺の地図
白鶴2025年春「酒蔵開放」の詳細情報
イベント名 | 白鶴2025年春「酒蔵開放」 |
---|---|
イベント名かな | はくつる2025ねんはる「さかぐらかいほう」 |
主催者名 | 白鶴酒造株式会社 |
開催場所の住所 | 兵庫県神戸市東灘区住吉南町4-5-5 |
交通 | 阪神住吉駅 徒歩約5分/阪神御影駅 徒歩約10分/JR住吉駅 徒歩約15分/阪神・六甲ライナー魚崎駅 徒歩約12分 |
問い合わせ先 | Tel:078-856-7190 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
予約/応募 | 予約不要 |
注意・制限事項 | *酒類や料理などは売り切れ次第販売終了します。 *白鶴酒造資料館は、通常通り開館しています。(9:30~16:30 入館16:00まで) *イベントのスケジュール・内容は、変更または中止となる場合があります。 *ペットを同伴しての来場をご遠慮いただいております。(盲導犬、聴導犬、介助犬は入場できます。) *飲食物の持ち込みは禁止させていただいております。 *タープの持ち込みは禁止させていただいております。 *発熱、風邪症状がみられる場合はご来場の自粛をお願いいただく場合があります。 ルールを守っていただけない場合は、退場をお願いすることがあります。 |
ジャンル | |
タグ |
白鶴2025年春「酒蔵開放」周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市東灘区2025年05月11日 12時00分発表

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
14℃[-3]

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
14℃[0]