【防災科研】レジリエンスセッション 震災と未来のこうべ博【実験】の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
【防災科研】レジリエンスセッション 震災と未来のこうべ博【実験】の紹介
「土は強くも弱くもなる!土砂崩れのナゾを一緒に考えよう。」
「土は強くも弱くもなる!土砂崩れのナゾを一緒に考えよう。」
土砂崩れのメカニズムを実際の映像やクイズを交えてわかりやすく解説、命を守るために重要なハザードマップの見方も紹介します。
ソイルタワー実験で土を積み上げ、水によって土が強くなったり弱くなったりする過程を体験できます!
【開催場所】みなとのもり公園 ブースNo.17
【開催日時】4月26日(土)・27日(日) 午前/10:00~11:10 午後/14:00~15:10
【定員】1グループ6名まで×6グループ(最大40名まで)
【対象】おこさま~大人まで(お子様だけの参加OK)
【防災科研】レジリエンスセッション 震災と未来のこうべ博【実験】周辺の地図
【防災科研】レジリエンスセッション 震災と未来のこうべ博【実験】の詳細情報
イベント名 | 【防災科研】レジリエンスセッション 震災と未来のこうべ博【実験】 |
---|---|
イベント名かな | 【ぼうさいかけん】れじりえんすせっしょん しんさいとみらいのこうべはく【じっけん】 |
主催者名 | 神戸市 |
開催スポット | みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園) |
開催場所の住所 | 兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1 |
問い合わせ先 | Tel:029-863-7801 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 【開催日時】4月26日(土)・27日(日) 午前/10:00~11:10 午後/14:00~15:10 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
定員 | 40人 1グループ6名まで×6グループ(最大40名まで) |
応募方法 | 当日参加型 |
予約/応募 | 予約不要 |
注意・制限事項 | 【定員】1グループ6名まで×6グループ(最大40名まで) 【対象】おこさま~大人まで(お子様だけの参加OK) |
ジャンル | |
タグ | 防災土砂崩れ大雨実験 |
【防災科研】レジリエンスセッション 震災と未来のこうべ博【実験】周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市中央区2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
10℃[-2]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
11℃[0]