発想力と表現力を伸ばす【慶應絵画】芸大生/慶應担当ベテラン講師が指導の基本情報
発想力と表現力を伸ばす【慶應絵画】芸大生/慶應担当ベテラン講師が指導の紹介
慶應や難関私立小学校の受験に必要な「考える力」を、遊びと学びのバランスで育てます
こんにちは。AKANON事務局です。
発想力と表現力を伸ばす【慶應絵画】芸大生/慶應担当20年ベテラン講師が指導!
のご案内です♪
🌟2025年度 慶應・難関私立小学校対策🌟
折り紙×創造絵画で発想力を鍛える!
大井町教室・月1回 日曜クラス【4月レッスンのご案内】
🌱今月のテーマ:「合体生物をつくろう!~未来の進化した生き物を想像して~」
4月のレッスンでは、「折り紙」と「絵画」の技法を融合し、自由な発想で進化した生き物を創造する課題に取り組みます。
「鳥と魚が合体したら?」「未来の世界に生きる新種とは?」など、お子さま自身のイメージを大切にしながら、折り紙でベースを作り、そこに絵を加えて世界にひとつだけの生き物の情景画を完成させていきます。
🖌 技術指導ポイント
- 創造した生き物の形や動きを、絵にどう表現するか
- 色の使い方、構図の考え方
- 折り紙と絵の融合テクニック
💡 発想力・発言力を育む「お尋ね指導」も実施
作品制作の合間に、「どんなところが進化してる?」「なぜこの組み合わせにしたの?」など、お子さまの発想を引き出す声かけを行います。
自分の考えを言葉で伝える練習も含まれており、小学校受験で求められる「表現力」「思考力」の強化に繋がります。
🎨 この講座が目指す力
- 観察力・構成力・創造力
- 思考を可視化する力
- 言語化する力(面接・口頭試問対策にも)
折り紙で楽しく、絵画で深める――
慶應や難関私立小学校の受験に必要な「考える力」を、遊びと学びのバランスで育てます。
---------------------------------------------
★★2025年 折り紙を使用した情景画 / 慶應・難関私立小対策 受験絵画★★
---------------------------------------------
◾️レッスン内容
◆レッスン内容:合体させる生き物つくり(進化した生き物)
◆技術指導:創造の生き物の描きかた、発想力
◆お尋ね指導:発想力・発言力
■日程
2025年4月20日(日)13:30~15:00
■費用
8,800円(税抜)
※4月16日までにお申し込みで、
外部生 7,000円(初回の方)
内部生5,000円(初回の方)
内部生 2回目以降の方は、7,000円(税抜)になります。
*国立対策 900円(税抜/教材費)
*慶應制作 1,100円(税抜/教材費)
持ち物:クーピー、鉛筆、のり、はさみ、セロハンテープ
■開催場所
★AKANON教室 大井町校5階(さくら教室)
JR京浜東北線大井町駅 徒歩1分
りんかい線大井町駅 徒歩1分
東急大井町線大井町駅 徒歩1分
※アクセス方法は下記リンクよりご確認いただけます。
┗https://www.akanon.jp/info/access.html
◆詳細はこちら
https://akanon.jp/school/
◆お申込み・お問い合わせ◆
https://ssl.formman.com/form/pc/THVisVcC6sKRCCqD/
◆お電話でのご相談◆
03-6417-1104
(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)
レッスンの詳細についてや育脳相談もどうぞ♪
◆お問合せはこちら◆
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
☆お気軽にお問い合わせください☆
発想力と表現力を伸ばす【慶應絵画】芸大生/慶應担当ベテラン講師が指導周辺の地図
発想力と表現力を伸ばす【慶應絵画】芸大生/慶應担当ベテラン講師が指導の詳細情報
イベント名 | 発想力と表現力を伸ばす【慶應絵画】芸大生/慶應担当ベテラン講師が指導 |
---|---|
イベント名かな | はっそうちからとひょうげんちからをのばす【けいおうかいが】げいだいせい/けいおうたんとうべてらんこうしがしどう |
主催者名 | アカノン私立国立受験教室 |
開催場所の住所 | 東京都品川区大井1-23-7三井ビル5階 |
交通 | アクセス:JR京浜東北線大井町駅 徒歩1分 りんかい線大井町駅 徒歩1分 東急大井町線大井町駅 徒歩1分 |
問い合わせ先 | Tel:03-6416-1200 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 11,000円 8,800円(税抜) ※4月16日までにお申し込みで、 外部生 7,000円(初回の方) 内部生5,000円(初回の方) 内部生 2回目以降の方は、7,000円(税抜)になります。 *国立対策 900円(税抜/教材費) *慶應制作 1,100円(税抜/教材費) |
応募方法 | ◆お申し込みはこちら https://ssl.formman.com/form/pc/THVisVcC6sKRCCqD/ ◆お問合わせ・ご相談はこちら↓↓ メール:info.akachan.ikunou@gmail.com (件名に講座名を入れてください) 電 話:03-6416-1200(月~金 9:30~18:30/土・日 9:30~17:30) |
予約/応募 | 予約必要 |
ジャンル | |
タグ | 幼児教室育脳室内なので雨の日でもOK体を動かすキッズ運動習い事 |
感染症対策 | ※新型コロナウイルス感染対策につきまして※ 入室時の体温チェック、アルコールで手指の消毒をして頂きます。 窓を開けて換気をしたまま講座を行い、入れ替え時には除菌作業も行います。 |
発想力と表現力を伸ばす【慶應絵画】芸大生/慶應担当ベテラン講師が指導周辺の天気予報
予報地点:東京都品川区2025年04月24日 06時00分発表

雨 のち くもり
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
16℃[0]

くもり
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
16℃[0]