子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

2025年度久万美メッセ のぼって おりて またのぼる アートと福祉のはざまでの基本情報

2025年度久万美メッセ のぼって おりて またのぼる アートと福祉のはざまで

2025-4-29(火)~8-31(日)

※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。
愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2番耕地1442-7

2025年度久万美メッセ のぼって おりて またのぼる アートと福祉のはざまでの紹介

さんかくやまの今を紹介

今治市にある生活介護事業所さんかくやま。ここでは「利用者の方の特性を社会のモノサシとは違った角度から見ることでその人の表現として捉え、その人のままで暮らしていけるようサポートする」をコンセプトに活動している。絵画や立体などの創作物に加え、中ムラサトコによるドキュメンタリー映像やインタビュー映像を通じ、その創作物が生まれる背景に迫り、アートと福祉の間にある「さんかくやま」の今を紹介する。

2025年度久万美メッセ のぼって おりて またのぼる アートと福祉のはざまで周辺の地図

2025年度久万美メッセ のぼって おりて またのぼる アートと福祉のはざまでの詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名2025年度久万美メッセ のぼって おりて またのぼる アートと福祉のはざまで
イベント名かな2025ネンドクマビメッセ ノボッテ オリテ マタノボル アートトフクシノハザマデ
開催場所の住所愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2番耕地1442-7
交通松山市内から国道33号で高知方面へ約1時間、高知市内から国道33号で松山方面へ約2時間。 JR四国バス久万中学校前バス停下車、徒歩約10分
【駐車場台数】
45
問い合わせ先Tel:0892-21-2881
町立久万美術館
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/04/29(火)〜2025/08/31(日) 09:30-17:00
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
町立久万美術館
【開催日時備考】
休館日は月曜日(ただし、5月5日、7月21日、8月11日は開館)、5月7日(水)、5月8日(木)、7月22日(火)、8月12日(火)。5月18日(日)は美術館ライブ開催のため、ライブ参加者のみ入館可能、それ以外の来場者は、12時以降の入館不可。入館は16時30分まで。
【イベント開始時刻】
09:30
【イベント終了時刻】
17:00
料金について一般:500円、高大生:400円、小中生:300円
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    2025年度久万美メッセ のぼって おりて またのぼる アートと福祉のはざまで周辺の天気予報

    予報地点:愛媛県上浮穴郡久万高原町2025年04月26日 06時00分発表

    4月26日(土)

    晴れ

    最高[前日差]

    20℃[+3]

    最低[前日差]

    3℃[-3]

    4月27日(日)

    晴れ のち くもり

    最高[前日差]

    23℃[+3]

    最低[前日差]

    4℃[+2]

    あなたにオススメの記事