SDGsの世界を体感!<親子で楽しむ>2030SDGsカードゲームの基本情報
SDGsの世界を体感!<親子で楽しむ>2030SDGsカードゲームの紹介
SDGsの世界を一緒に体験しよう!
親子で楽しく学ぼう!「2030SDGs」カードゲームワークショップ
小中学校の授業でも取り上げられるようになった「SDGs(持続可能な開発目標)」。 最近よく耳にするけれど、
「そもそもSDGsって何?」
「大切なことだとは思うけど、正直よくわからない…」
そんなふうに感じたことはありませんか?
このワークショップでは、カードゲーム【2030SDGs】を使って、楽しみながらSDGsの世界を体験します。
ゲームを通して、SDGsの本質や、なぜ今SDGsが大切なのかを自然と理解できる内容です。
親子で一緒に考え、学び、未来に向けた一歩を踏み出してみませんか?
こんな方におすすめ!
・SDGsについて興味がある
・親子でSDGsについて考えてみたい
・楽しみながらSDGsにチャレンジしたい
一緒に、未来を変える力を育てましょう!
ご参加お待ちしています。
【開催詳細】
◆日時:2025年7月5日(土)10:00 ~ 11:30(開場09:30)
◆場所:北とぴあ 8階 会議室803
住所:東京都北区王子1丁目11−1 8階会議室803
https://www.hokutopia.jp/access/
【電車でのご来場】
東京メトロ南北線 王子 5番出口 直結
京浜東北線 王子 北口 徒歩 2分
都電荒川線 王子駅前 徒歩 5分
◆参加費:親子ペア価格 3,300円(税込)
※大人1名+子ども1名での親子ペア価格となります。
※お子さまの年齢制限はございません。
※大人、子どもの人数が増える場合は、それぞれ参加費はプラス1,100円となります。
※参加人数に合わせてお支払いのご案内をいたします。
※お申込をキャンセルされる場合
7日前より30%、3日前より100%のキャンセル料となります。
◆最小遂行人数:6ペア(最大10ペア)
◆タイムテーブル(※体験の最適化のために変更になる可能性があります)
09:30 開場
10:00-11:00 2030SDGsゲームプレイ
11:00-11:30 ゲームの振り返り
11:30 終了
※冒頭のゲームのルール説明を聞けないとゲームに参加することが難しくなるため時間通りにお集まりください。
その他情報▼▼▼
◆スマホアプリ「あちこち」で周辺観光&エコ学習
2030SDGsゲーム体験後、飛鳥山公園など王子駅周辺散策に役立つクエスト型の無料スマホアプリ「あちこち」をご利用いただけます。(SDGs目標:8働きがいも経済成長も/11住み続けられるまちづくりを)
家庭でのエコ・省エネについて考えるきっかけになるクイズも含まれています。(SDGs目標:7エネルギーをみんなに。そしてクリーンに/13気候変動に具体的な対策を)
SDGsの世界を体感したら、さっそく行動してみませんか。
あちこち
https://achikochi.app/
◆2030 SDGsゲームとは?
2030SDGsゲームってなんだろう、と気になる方は下記よりゲームの概要をご覧いただけます。
事前に知っていても知らなくても、それぞれの楽しみ方がありますよ。
体験会にて一緒にSDGsの世界を体験しましょう。
https://imacocollabo.or.jp/games/2030sdgs/
◆このイベントについての問い合わせ先:
2030SDGs公認ファシリテーター 三瓶眞紀 / アースハーモニー(株式会社トラベルハーモニー)
sampei@travelharmony.co.jp

SDGsの世界を体感!<親子で楽しむ>2030SDGsカードゲーム周辺の地図
SDGsの世界を体感!<親子で楽しむ>2030SDGsカードゲームの詳細情報
注意事項
イベント名 | SDGsの世界を体感!<親子で楽しむ>2030SDGsカードゲーム |
---|---|
イベント名かな | SDGsのせかいをたいかん!<おやこでたのしむ>2030SDGsかーどげーむ |
主催者名 | アースハーモニー |
開催スポット | 北とぴあ |
開催場所の住所 | 東京都北区王子1-11-1北とぴあ |
交通 | 【電車でのご来場】 東京メトロ南北線 王子 5番出口 直結 京浜東北線 王子 北口 徒歩 2分 都電荒川線 王子駅前 徒歩 5分 |
問い合わせ先 | Tel:03-6260-7444 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | ◆日時:2025年7月5日(土)10:00 ~ 11:30(開場09:30) ◆場所:北とぴあ 8階 会議室803 住所:東京都北区王子1丁目11−1 8階会議室803 https://www.hokutopia.jp/access/ |
子供の料金 | 3,300円 ※大人1名+子ども1名での親子ペア価格となります。 ※大人、子どもの人数が増える場合は、それぞれ参加費はプラス1,100円となります。 |
定員 | 20人 親子ペアで10組(20人)までとなります。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-7-3(木) |
ジャンル | |
タグ | sdgsカードゲーム夏休の自由研究おやこで参加親子参加イベントワークショップイベントこども向けワークショップワークショップ室内 |
感染症対策 | 本プログラムは、参加者同士でのコミュニケーションやグループでの対話を行う場面がございます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染予防対策として以下を実施します。 <感染予防対策> ・密集をさけるため収容可能人数の半数以下の定員とする また、参加者の皆様には下記のご協力をお願いいたします。 <ご協力依頼> ・会場内でのマスク着用 ・会場入口でのアルコール消毒 ・事前に検温の上、37.5度以上の発熱やせき等の風邪の症状、味覚・嗅覚の異常がある場合、体調がすぐれない場合は参加をお控えください ※ご協力いただけない場合や、咳等の感染症を疑われる症状をお持ちの方は、ご入場をお断りすることがございます。 *今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況によっては中止の可能性もございます。何卒ご了承ください。 |
SDGsの世界を体感!<親子で楽しむ>2030SDGsカードゲーム周辺の天気予報
予報地点:東京都北区2025年04月26日 06時00分発表

晴れ
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
13℃[-2]

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
10℃[-3]