【GWも毎日開催!】春の自然体験プログラムの基本情報
【GWも毎日開催!】春の自然体験プログラムの紹介
春の自然を大満喫!森の専門家・インタープリターと楽しむ自然体験
山のふるさと村ビジターセンターでは、
奥多摩の自然と親しむ体験を毎日内容を変えて実施しています。
参加をご希望の方は、当日、ビジターセンター窓口までお申し込みください。(先着順)
宿泊者向けプログラムを除き、参加費は無料です。
ゴールデンウィーク中の土日祝日は以下の時間、日程で、皆様のご参加をお待ちしております(平日は随時実施)。
⚫︎ガイドウォーク
・時間:10:45〜(約45分)/14:15〜(約30分)
・定員:各回15名
インタープリター(自然解説員)が一緒に歩きながら、
春の自然の楽しみ方や今だけの見どころをご紹介します。
不思議がいっぱいの春の昆虫探しや動物がそこにいた痕跡を巡るアニマルトラッキング、
集落跡を辿る山ふる歴史ウォークなど、色々な視点で春の森を楽しみます。
__________
⚫︎ちびっこあーと
時間:13:30〜(約30分)
定員:15名
木の実や葉っぱなどの自然素材を使ったクラフトプログラムで、
子どもも大人も楽しめる内容です。
花びらや落ち葉を使って作るこいのぼりや、新緑の若葉の色の違いが楽しめる葉っぱのステンドグラス作りなど、
世界で一つだけのお土産を作る事ができます。
(内容は毎日変わりますので、詳細は当日ビジターセンター窓口までお問い合わせください)
__________
⚫︎ミニトーク
時間:15分
定員:20名
旬の自然や人文などについてのトピックスをご紹介します。
リスとクルミの切っても切れない関係やかくれんぼの天才の生きものたちの話など、
担当するインタープリター(自然解説員)によって内容が変わります。
__________
⚫︎スライドショー
時間:10:15〜(約15分)
定員:20名
山のふるさと村の自然の見どころや季節のうつり変わりを
写真や動画を使ってご紹介しています。
山のふるさと村初来園の方、これから散策に行く方などに特におすすめです。
※時間になりましたら、直接、ビジターセンターにあるデッキへお越しください。
__________
⚫︎宿泊者向けプログラム
※園内宿泊のお客様限定のプログラムです。
実施日:
・ナイトプログラム:4/26(土)、5/3(土)、5/4(日)、5/5(月)
・おはようウォーク:5/4(日)、5/6(火)
参加費:1名500円(2歳以下無料)
定員:15名(先着順)
インタープリター(自然解説員)が夜の森と朝の森ををご案内します。
暗闇体験や星空ウォッチング、アニマルウォッチングなど、その日によってテーマは様々です。
詳細が知りたい方は当日、ビジターセンター窓口でご確認ください。
__________
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております!

【GWも毎日開催!】春の自然体験プログラム周辺の地図
【GWも毎日開催!】春の自然体験プログラムの詳細情報
イベント名 | 【GWも毎日開催!】春の自然体験プログラム |
---|---|
イベント名かな | 【GWもまいにちかいさい!】しゅんのしぜんたいけんぷろぐらむ |
主催者名 | 山のふるさと村ビジターセンター |
開催スポット | 東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村 |
開催場所の住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町川野1740 |
交通 | ・自動車:首都圏中央連絡自動車道日の出ICまたは青梅ICから約80分 ・無料送迎バス:山のふるさと村~JR奥多摩駅を運行する「やませみ号」(定員24名(内・車椅子用が1席)を事前予約(キャンプ場サービスセンターTEL:0428-86-2324) ・公共交通機関:JR青梅線 奥多摩駅下車のち西東京バス乗車 深山橋バス停から奥多摩周遊道路を歩いて約1時間半 |
問い合わせ先 | Tel:0428-86-2551 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | ⚫︎ガイドウォーク(毎日開催・土日祝日のみ以下の時間で実施) 10:45〜(約45分)/14:15〜(約30分) ⚫︎ちびっこあーと(毎日開催・土日祝日のみ以下の時間で実施) 13:30〜(約30分) ⚫︎ミニトーク 随時実施 ⚫︎スライドショー(毎日開催・土日祝日のみ以下の時間で実施) 10:15〜(約15分) ⚫︎宿泊者向けプログラム ※園内宿泊のお客様限定 ・ナイトプログラム:4/26(土)、5/3(土)、5/4(日)、5/5(月) ・おはようウォーク:5/4(日)、5/6(火) |
子供の料金 | 参加費無料 ※宿泊者向けプログラムのみ500円(2歳以下無料) |
大人の料金 | 参加費無料 ※宿泊者向けプログラムのみ500円(2歳以下無料) |
定員 | 15人 |
応募方法 | 当日、ビジターセンター窓口にて申込み(先着順) |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | #駐車場無料#雨の日でもOK家族で自然体験奥多摩東京イベント自然あふれる施設自然で学ぶ自然で遊ぶ森遊びGWおでかけGWイベント自然と触れ合う#親子で楽しめる参加費無料当日受付小さい子どもでも楽しめるGW(ゴールデンウィーク)2025自然体験昆虫イベント |
感染症対策 | 当イベントでは以下の対策を実施しております。 ・入口・受付に消毒液設置 ・スタッフの体調管理の徹底 |
【GWも毎日開催!】春の自然体験プログラム周辺の天気予報
予報地点:東京都西多摩郡奥多摩町2025年05月11日 12時00分発表

くもり
最高[前日差]
25℃[+5]
最低[前日差]
12℃[0]

くもり 一時 雨
最高[前日差]
20℃[-5]
最低[前日差]
12℃[0]