子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(参加費無料)のイベント
2025年7月14日(月)〜2025年9月14日(日)

全国の参加費無料のおでかけイベント一覧(33件)

  • オープンキャンパス土木学会2025

    東京都新宿区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    オープンキャンパス土木学会2025
    まもなく開催
    完全無料
    2025年7月26日(土)
    様々な「土木」を体験できるイベントです!
    本イベントは、普段は入ること、見ることのできない土木学会(東京都新宿区四谷)の館内を一般開放し、様々な「土木」の体験をすることができる催しとなります。 土木にご関心のある方...
  • 【藤田医科大学】夏休み医療体験イベント

    愛知県豊明市 / ものづくり・学び体験
    保存
    4
    【藤田医科大学】夏休み医療体験イベント
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月15日(金)
    医療体験イベント
    藤田医科大学では、小学校3年生~6年生と中学生を対象とした医療体験イベントを開催いたします。 医科大学ならではの体験となっております。 ぜひご参加ください。
  • 受付は終了しました

    O-EN KIDS チャレンジ プログラミングアカデミー

    東京都世田谷区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    O-EN KIDS チャレンジ プログラミングアカデミー
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年8月5日(火)
    夏休みスペシャル!KOOVでプログラミング!「スマートハウスを作ろう!」
     当社は、2025年1月より企業姿勢である「挑戦する人や組織を応援する」を目的とした「O-EN HOUSE PROJECT」内で、子供達を対象とした「O-EN KIDS チャ...
  • こどもフェスタ

    埼玉県加須市 / 季節のイベント , スポーツ , ショッピング・グルメ
    保存
    2
    こどもフェスタ
    まもなく開催
    完全無料
    2025年8月23日(土)
    8月23日(土)に夏だ!まつりだ!「こどもフェスタ」を開催します!
     加須市社会福祉協議会では、毎年親子のふれあいをテーマにしたイベントを開催し、こどもの健やかな成長と良好な親子関係の構築を目指しています。  昨年度も8月に実施し、大好評い...
  • 煎茶道はじめて茶会(1部/2部/3部)

    京都府向日市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    煎茶道はじめて茶会(1部/2部/3部)
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月10日(日)
    お煎茶と礼法を学びます。
    煎茶道方円流 家元師範 高日慶園先生とお煎茶と礼法を学びます。 「煎茶のこころ」とは、自由の精神・互譲のこころ・個性の発露・豊かな人間形成が結びついて成り立っています。 ...
  • 【三味線】伝統文化はじめてフェスタ4

    京都府京都市右京区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【三味線】伝統文化はじめてフェスタ4
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月31日(日)
    右京区の風情ある古民家で、三味線を体験し、演奏を聴きます。
    津軽三味線 演奏家 川合絃生先生による三味線体験と室内演奏。 初めての方も、本物の三味線に触れることができます。 心に響く三味線の音をみんなで体験しましょう! お問...
  • 【京料理】伝統文化はじめてフェスタ4

    京都府京都市右京区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【京料理】伝統文化はじめてフェスタ4
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月31日(日)
    右京区の風情ある古民家で、京料理の基礎と技術を学びます。
    京料理割烹の板長 和田義男先生から、京都の文化遺産である京料理の基礎と技術を学びます。 本物のだしの味に触れ、味覚を磨く体験です。 ◆ 持ち物 エプロン 三角巾 お...
  • 書道おやこ教室(3日間全6回)1部クラス/2部クラス
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月17日(日)
    小林鳳山先生による書道のお稽古です。
    小林鳳山先生による書道のお稽古。優しくて、笑顔が素敵な先生と、のびのびと書く楽しみを。 最終日は、みんなで年賀状にチャレンジ! 書道とは、道具の扱い方、習字、習字・お...
  • 【7/29セミナー 会場参加】宇宙飛行士 野口聡一の宇宙と食のせかい
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月29日(火)
    神奈川県横浜市中区新港2-3-4カップヌードルミュージアム 横浜
    【参加費無料】限定30名!野口聡一さんとクイズで学べる夏休み特別イベント
    「カップヌードルミュージアム 横浜」(神奈川県横浜市) は、野口 聡一 (のぐち そういち) 名誉館長が講師を務める子ども向け特別セミナー「クイズで学ぼう! 宇宙飛行士 野口...
  • 【7/29オンラインセミナー】宇宙飛行士 野口聡一の宇宙と食のせかい
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月29日(火)
    神奈川県横浜市中区新港2-3-4カップヌードルミュージアム 横浜
    【参加費無料】先着1,000名!野口聡一さんとクイズで学べる夏休み特別イベント
    「カップヌードルミュージアム 横浜」(神奈川県横浜市) は、野口 聡一 (のぐち そういち) 名誉館長が講師を務める子ども向け特別セミナー「クイズで学ぼう! 宇宙飛行士 野口...
  • 受付は終了しました

    7月30日弓削島開催。島へ集まれ岡山・広島・香川・愛媛在住の小学生!

    愛媛県越智郡上島町 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    7月30日弓削島開催。島へ集まれ岡山・広島・香川・愛媛在住の小学生!
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月30日(水)
    小学生を対象に親子で参加できる参加費無料の瀬戸内海の島でのアウトドア体験イベント
    開催地である弓削島は、愛媛県上島町にある離島で、人口は約2500名。広島県の因島よりフェリーで10分の距離にあります。弓削島は、鎌倉時代に京都東寺の荘園として塩をつくり東寺に...
  • もりのなかま保育園札幌ひよこ園 『七夕縁日』【0歳児さん限定】

    北海道札幌市中央区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    もりのなかま保育園札幌ひよこ園 『七夕縁日』【0歳児さん限定】
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月2日(土)
    縁日や親子で楽しめる製作コーナーをご用意!保育園に遊びに来てみませんか?
    ★各回【3~4組】(在園児さんのご家族含む)の少人数制なのでご家族でゆったりと楽しめます。 ☆保育園の雰囲気や行事の様子を見ていただけます。育児や入園見学に関するご相談も受...
  • 夏休み企画・劇場のお仕事体験ワークショップ 参加者募集!!

    福岡県福岡市博多区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    夏休み企画・劇場のお仕事体験ワークショップ 参加者募集!!
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月5日(火)
    音や光を作る時のあれこれを学んで実際にステージをつくってみるワークショップ!!
    【 6月25日(水)10:00~電話受付開始 】 劇場のお仕事ってどんなのがあるの? 音や光ってどうやってつくるの?? 光を作る照明さん、音を操る音響さんのお仕事を...
  • museum 夏休みスタートイベント♪

    愛知県碧南市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    museum 夏休みスタートイベント♪
    まもなく開催
    完全無料
    2025年7月20日(日)~7月21日(月)
    愛知県碧南市港南町2-8-2JERA museum HEKINAN
    JERA museumで夏休みのスタートを切ろう!
    7月20日(日)、21日(月・祝)にイベントを開催します! 7月イベントは発電所探検ツアーとワークショップ”ヒノキの間伐材で作るオリジナルうちわ”の2本立てです! 発電...
  • 《無料》7/27(日)ダンス×療育【心と体を育むダンス教室】《東京》

    東京都足立区 / スポーツ , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    《無料》7/27(日)ダンス×療育【心と体を育むダンス教室】《東京》
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月27日(日)
    障がい児さんも♪ 発達凸凹さんも♪ みんなが安心して参加できるダンス教室♪
    Lot us Heartでは 発達に障がいのあるお子さまや発達のペースがゆっくりなお子さま、グレーゾーンの疑いがあるお子さまなど発達に不安のあるお子さまも安心して参加できる...

あなたにオススメの記事