おみせやさんごっこ【森下文化センター】の基本情報
おみせやさんごっこ【森下文化センター】の紹介
テレビで話題のキッズマネースクールです
【キッズマネースクールならではの笑顔が溢れる温かい空間】
クレジットカードなど「見えないお金」の世界が当たり前となってきている中、
子ども達はお金の大切さを理解できているでしょうか?
小さい頃から金銭感覚を少しでも身につけると、自分で生きていく力となります。
お金について楽しく学べる体験型のキッズマネースクールでは、お金は汚いものではなく、「ありがとう」と交換する素晴らしいものだよ、と自然とお子さんに伝えることができます。
子ども達も楽しい思い出としてお金の大切さが記憶に残り、自然と「ありがとう」と言える子になります。休日のあいた少しの時間でもいいんです。心も身体も自然と楽しめる温かい空間で親子一緒に学んで理解を深めていきませんか?
親子の絆が深まり、たくさんの方に笑顔になってほしい、それが私達の想いです。
※お子さんだけじゃない!親御さんも学べるお金の話
子ども達に正しい金銭教育をするのは私達だけではありません。私達よりも子ども達と接する時間が圧倒的に長い親御さん達もしっかりとした知識を持ってもらいたいと考えています。
【おこづかい編】
子どものお小遣いはいつからがよいのか?いくらがよいのか?年齢別に歩合制がよいのか固定がよいのか等、気になる工夫・アイディアをお伝えします。
【FPが伝えるお金との上手なつきあい方】お子さまへのお金の教育ももちろん大切ですが、親御さんたちもこれからお子さんの教育費をどうしようとか、住宅ローンの金利を引き下げられないか等悩んでいる方がとても多くいらっしゃいます。
ここではプロのFPがわかりやすく、資産運用、節約、住宅ローン、教育費、老後、保険の考え方などを学び、お金の安心に繋がるセミナーを開催します。
★★全体の流れ★★
(35分)親子でお金に関するクイズ形式のお話だったり、うさぎとカメの劇を楽しんでもらいます。
(60分)お子様はおみせやさんごっこのために、商品作りなどを行ってもらいます。
(60分)上記の時間の間に、「おこづかいセミナー」と「ライフプランセミナー」を大人向けに行います。
(25分)おみせやさんごっこスタート、最後のお話しとなります。
※お子様の進行次第によっては、多少前後します。

おみせやさんごっこ【森下文化センター】周辺の地図
おみせやさんごっこ【森下文化センター】の詳細情報
注意事項
イベント名 | おみせやさんごっこ【森下文化センター】 |
---|---|
イベント名かな | おみせやさんごっこ【もりしたぶんかせんたー】 |
主催者名 | キッズマネースクール フィンテック校 |
開催スポット | 森下文化センター |
開催場所の住所 | 東京都江東区森下3-12-17 |
交通 | 都営地下鉄新宿線・大江戸線「森下」駅 A6出口より徒歩8分 都営地下鉄大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅 A2出口より徒歩8分 |
問い合わせ先 | Tel:03-6721-6499 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 各回15分前から受付開始になります。 5分前までにお越しください。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
定員 | 10人 各回先着10世帯が申込上限となっております。 |
応募方法 | https://semican.net/event/seminar_fintec/wssxee.html こちらよりお申込みをお願いします。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-5-25(日) |
注意・制限事項 | ・親子ワークがありますので、お子様だけの参加はできません。 ・キャンセル待ちの方がいる場合もありますので、連絡なしでのキャンセルはご遠慮ください。 連絡なしのキャンセルの場合は、次回以降のお申込みをお断りする可能性がございます。 ・イベント当日の体調不良のキャンセルは、13時まで受け付けております。 |
ジャンル | |
タグ | お金お金の勉強お金の大切さ#親子で楽しめる親への感謝の気持ち感謝お金を学ぶ小学生勉強7月親子イベント8月親子イベント保育園・幼稚園 |
おみせやさんごっこ【森下文化センター】周辺の天気予報
予報地点:東京都江東区2025年04月30日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
13℃[+1]