子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

あつまれ!!ウォーターフェスティバルin水道記念館の基本情報

あつまれ!!ウォーターフェスティバルin水道記念館

2025-5-24(土)~5-25(日)

大阪市水道局水道記念館

/大阪府大阪市東淀川区柴島1-3-1

あつまれ!!ウォーターフェスティバルin水道記念館の紹介

大人気!親子でたのしむ「水」がテーマのイベントを開催♪

5月24日(土)・25日(日)に「楽しく学んで水博士!あつまれ!ウォーターフェスティバルin水道記念館」が開催されます♪

<プログラム内容>
★水に関する体験
 「しずくゲーム」 ~何色の色ができるかな?~
★ワークショップ
 「牛乳パック船」 ~スイスイ進む~
★クイズ大会
 上位3名に水道記念館オリジナルグッズをプレゼント!
 
3つのプログラム「水に関する体験、ワークショップ、クイズ大会」が
1セットで所要時間約65分です。

終了後、ご希望の方は浄水場見学(屋外を約60分程度歩きながら浄水の仕組みを見学)にも参加できます♪
普段使っている水道水がどのような仕組みでつくられているのか、実際の施設を見ながら学びましょう!

・推奨年齢は未就学児~小学校低学年ですが、どなたでもご参加いただけます。
・事前応募制・入替制なのでまずはご応募ください!
・当日参加はキャンセル等で空席があった場合のみ可能です。
・出来るだけたくさんの方にご参加いただくため、テーブルは相席になる場合がございます。
・大人のみではご参加いただけません。

【開催日】5月24日(土)・25日(日)

【時間】・第1部 10時00分~11時05分【浄水場見学(自由参加)】
    ・第2部 12時20分~13時25分【浄水場見学(自由参加)】
    ・第3部 14時30分~15時35分

【応募方法】水道記念館HPメニュー内
「各種申込>イベント申込」よりお申し込みください。

あつまれ!!ウォーターフェスティバルin水道記念館周辺の地図

あつまれ!!ウォーターフェスティバルin水道記念館の詳細情報

注意事項

推奨年齢は未就学児・小学校低学年ですが、どなたでも参加できます。
イベント名あつまれ!!ウォーターフェスティバルin水道記念館
イベント名かなあつまれ!!うぉーたーふぇすてぃばるinすいどうきねんかん
主催者名大阪市水道局
開催スポット大阪市水道局水道記念館
開催場所の住所大阪府大阪市東淀川区柴島1-3-1
交通・Osaka Metro御堂筋線「西中島南方」2番(南)出口より 約750メートル
・阪急京都線「南方」きた東改札口、みなみ東改札口より 約700メートル
・阪急千里線「柴島」改札口より 約900メートル
・阪急京都線「崇禅寺」東改札口より 約1,300メートル
・駐車場25台(無料)
問い合わせ先Tel:06-6320-2874
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/05/24(土)〜2025/05/25(日) 10:00-11:05、12:20-13:25、14:30-15:35【応募締切 2025/05/11(日)】
開催日時詳細【開催日】5月24日(土)・25日(日)
【時間】各回約65分
・第1部 10時00分~11時05分【浄水場見学 11時05分~12時05分(自由参加)】
・第2部 12時20分~13時25分【浄水場見学 13時25分~14時25分(自由参加)】
・第3部 14時30分~15時35分
子供の料金無料
料金は無料です。
大人の料金無料
料金は無料です。
定員420人
1日3回開催の各回の定員70名
・当日参加は当日空席があった場合のみ可能となります!
・出来るだけたくさんの方にご参加いただくため、テーブルは相席になる場合がございます。
応募方法ホームページの申込フォームよりご応募ください。
予約/応募予約必要最終応募締切 2025-5-11(日)
ジャンル
タグ#駐車場無料5月イベント子ども向け室内施設室内あそび場参加無料こどもワークショップこども向けのワークショップ実験小学生小学校低学年未就学児

あつまれ!!ウォーターフェスティバルin水道記念館周辺の天気予報

予報地点:大阪府大阪市東淀川区2025年05月03日 12時00分発表

5月3日(土)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+2]

最低[前日差]

10℃[-3]

5月4日(日)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

21℃[-2]

最低[前日差]

15℃[+3]

あなたにオススメの記事