子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

SDGsキッズフェスinKADOMAの基本情報

SDGsキッズフェスinKADOMA

2025-6-1(日)

大阪府門真市末広町29-1門真市民文化会館 ルミエールホール

SDGsキッズフェスinKADOMAの紹介

ワークショップや舞台発表を通して、SDGsについての知識を広げ楽しく学びます。

1)舞台発表の部
「ダンスや歌を通して世界の国々を知ろう!」をテーマに市内の団体が出演します。
ダンスや歌などの文化芸術に関する発表を通して、SDGsに関する知識や、市民の交流の場を広げましょう。

2)ワークショップの部
地元の企業・団体と連携し、SDGs目標を設定した子どもが楽しく学び、文化を体験できる約20個のワークショップを開催します。
スタンプラリーも実施し、スタンプの数に応じて抽選に参加できます。
*ワークショップは一部事前申込みが必要です
*参加申込みは5月10日(土)から.

3)AKARIアクション抽選会
不要になった本やCD、DVDを1点持参で抽選に参加でき来ます。
*本はISBNの表記があり、出版された書籍が対象です。DVD、Blu-ray、CDは非売品や個人で作成されたものなどは対象外です。
*一人5点まで。
*門真市とパナソニックホールディングス株式会社は「無電化地域へのソーラーランタン寄附活動」の推進のため寄附ボックス設置に関する協定を締結しています。

SDGsキッズフェスinKADOMA周辺の地図

SDGsキッズフェスinKADOMAの詳細情報

イベント名SDGsキッズフェスinKADOMA
イベント名かなSDGsきっずふぇすinKADOMA
主催者名NPO法人トイボックス
開催場所の住所大阪府門真市末広町29-1門真市民文化会館 ルミエールホール
交通京阪電車 古川橋駅から徒歩約5分。

1.駅の改札を出て右へ。
2.すぐ目の前がロータリーです。ロータリーの左側をまっすぐに進みます。右側が道路。
3.信号を渡るとルミエールホールの目印、大きなクスノキとガラスの建物が見えてきます。正面入り口よりお入りください。
問い合わせ先Tel:06-6908-5300
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/06/01(日)【応募締切 2025/05/30(金)】
予約/応募予約不要
注意・制限事項*一部、事前予約が必要なものがあります。
ジャンル
タグ室内での体験なので雨でもOK学び体験

SDGsキッズフェスinKADOMA周辺の天気予報

予報地点:大阪府門真市2025年05月04日 12時00分発表

5月4日(日)

晴れ

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

15℃[+5]

5月5日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

11℃[-6]

あなたにオススメの記事