子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ここだけお話会「カブトムシ長生き大作戦!プロに聞く飼育の極意」 の基本情報

ここだけお話会「カブトムシ長生き大作戦!プロに聞く飼育の極意」

2025-6-29(日)

多摩六都科学館

/東京都西東京市芝久保町5-10-64

ここだけお話会「カブトムシ長生き大作戦!プロに聞く飼育の極意」 の紹介

カブトムシのシーズンが始まる前に、飼育のコツを押さえよう!

多摩六都科学館でおなじみの昆虫マイスター須田研司先生が、カブトムシの飼育についてディープに語ります。
まず長生きさせることが目標!
採集や繁殖、サイズコントロールのコツも必聴!
皆さんの質問にも答えながら、初心者にも経験者にもうれしい飼育テクニックを直伝します。

講師 :須田研司(むさしの自然史研究会)

対象 : 小学4年生~大人
定員 : 35人
※参加者以外の入室不可
参加費 : 1,500円 
※参加者全員にカブトムシフィギュア付
※高額カブトムシフィギュアが当たる抽選付
参加方法 : 抽選  ※締切 6/16 (月) 必着

このイベントでは、事前に参加券を購入することで必ず参加できる先行販売を行います。
詳細はイベントページをご覧ください。

ここだけお話会「カブトムシ長生き大作戦!プロに聞く飼育の極意」 周辺の地図

ここだけお話会「カブトムシ長生き大作戦!プロに聞く飼育の極意」 の詳細情報

イベント名ここだけお話会「カブトムシ長生き大作戦!プロに聞く飼育の極意」
イベント名かなここだけおはなしかい「かぶとむしながいきだいさくせん!ぷろにきくしいくのごくい」
主催者名多摩六都科学館
開催スポット多摩六都科学館
開催場所の住所東京都西東京市芝久保町5-10-64
交通西武新宿線花小金井駅より徒歩約18分。
花小金井駅北口から「はなバス」第4北ルートで8分。
吉祥寺駅北口から「西武バス 吉64」花小金井駅行きで約30分。科学館南入口下車、徒歩7分。
問い合わせ先Tel:042-469-6100
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/06/29(日) 13:30-15:00【応募締切 2025/06/16(月)】
子供の料金210円
4歳~高校生:入館券(展示室券) 
ほかに参加費1,500円が必要
大人の料金520円
大人:入館券(展示室券) 
ほかに参加費1,500円が必要
定員35人
応募方法多摩六都科学館ウェブサイトのイベントページよりご応募ください。
予約/応募予約必要最終応募締切 2025-6-16(月)
注意・制限事項参加者以外の入室不可
ジャンル
タグ昆虫カブトムシ講演会展示室あり

ここだけお話会「カブトムシ長生き大作戦!プロに聞く飼育の極意」 周辺の天気予報

予報地点:東京都西東京市2025年05月11日 12時00分発表

5月11日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

27℃[+5]

最低[前日差]

15℃[+1]

5月12日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

22℃[-5]

最低[前日差]

16℃[0]

あなたにオススメの記事