重要文化財 美保関灯台 特別公開の基本情報
重要文化財 美保関灯台 特別公開の紹介
明治の面影と石造りの風格
美保関灯台は、島根半島東端の地蔵埼に立つ、明治31年(1898)に建築された山陰最古の石造り灯台。現役の灯台として全国で初めて国の登録有形文化財に登録され、令和4年2月9日には、国の重要文化財に指定された。また、「世界の歴史的に特に重要な灯台100選」にも選定されている。普段は公開されていない灯台内部の施設や機器を見学できるイベントを特別に開催。ぜひこの機会に美保関灯台へ行ってみよう。

重要文化財 美保関灯台 特別公開周辺の地図
重要文化財 美保関灯台 特別公開の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 重要文化財 美保関灯台 特別公開 |
---|---|
イベント名かな | ジュウヨウブンカザイ ミホノセキトウダイ トクベツコウカイ |
開催場所の住所 | 島根県松江市美保関町美保関1338-10 |
交通 | JR松江駅より国道431号をで約50分 - 【駐車場台数】 130 |
問い合わせ先 | Tel:0852-55-5513 松江市文化振興課 施設管理係 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 美保関灯台 【開催日時備考】 12:00~13:00は昼休憩 ※10/26(日)にも開催予定 【イベント開始時刻】 10:00 【イベント終了時刻】 15:00 |
料金について | 入場無料 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
重要文化財 美保関灯台 特別公開周辺の天気予報
予報地点:島根県松江市2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
14℃[-2]
5月12日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
14℃[0]