子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

第23回深谷こども国際まつりの基本情報

第23回深谷こども国際まつり

2025-5-24(土)

埼玉県深谷市本住町17-1深谷市民文化会館

第23回深谷こども国際まつりの紹介

姉妹園や姉妹合唱団が深谷に集結♪言葉ではなく心で通じ合う国際交流イベント!

深谷市内で 4 つの保育園を運営する社会福祉法人深高会は姉妹結縁関係にある、グアム・韓国・フィリピンの方々をお招きし、歌や踊りで国際交流をする恒例イベント『第23回深谷こども国際まつり』を開催します。
今年で23回目を迎える恒例イベント『第23回深谷こども国際まつり MEET! ~For the Next Future~』が、2025年5月24日土曜日に深谷市民文化会館大ホールおよび深谷城址公園で開催されます。このイベントは、先代の故後藤高明統括園長が高校時代の留学経験に基づき、「言葉が通じなくても気持ちは通じ合える」という理念のもと、世界各国から子どもたちを招いて始まりました。現在は、亡き父の跡を継ぎ、自らも留学経験を持つ後藤慈明統括副園長が中心となって実施しています。
昨年の70周年記念開催では約2500人の来場者を迎え、今年も2500人から3000人の来場を見込んでいます。姉妹友好締結した「St.Paul Christian School」「NUBES児童合唱団」「セッピョル幼稚園」から41名が来日し、歌や踊り、各国の伝統的な遊びで交流します。深谷保育園、深谷西保育園、深谷藤沢保育園、深谷上柴保育園の年長児(しろ組)によるお遊戯も大きな見どころとなっています。
昨年初めて披露された友好曲「MEET! For the Next Future」を今年も全体で歌い、「世界はみんなお友達」という合言葉のもとで交流を深めます。
また地元の飲食店が協力し、ペルー料理やイタリアンなどの多国籍料理を提供する飲食ブースを出店します。特設ステージでは、来日した海外の方々との異文化交流イベントが開催されるほか、タッチやチェギチャギなどの世界の伝統的な遊びを楽しめるコーナーも設置されます。さらに、誰でも参加できるアルミホイルを使った鯉のぼり制作のブースも開設します。 最後には、約3000個の花の種入り「夢風船」を大空に放ちます。入場は無料で、保育園の関係者でなくても参加でき、世代を超えたご家族みんなで楽しめるイベントです。

第23回深谷こども国際まつり周辺の地図

第23回深谷こども国際まつりの詳細情報

イベント名第23回深谷こども国際まつり
イベント名かなだい23かいふかやこどもこくさいまつり
主催者名社会福祉法人深高会
開催場所の住所埼玉県深谷市本住町17-1深谷市民文化会館
交通JR高崎線『深谷駅』より徒歩15分
駐車場あり※台数に限りがあるためなるべく公共交通機関をご利用ください
問い合わせ先Tel:048-551-6333
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/05/24(土) 09:30-15:30
開催日時詳細 9:30〜外遊びブースOPEN
10:00〜来日ゲストと共に交流会(1時間)
11:30〜飲食ブースOPEN
13:30〜大ホール特別公演START
15:00〜グランドフィナーレ『夢風船飛ばし』
子供の料金無料
大人の料金無料
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ国際交流異文化体験キッチンカー鯉のぼりアート未就学児OK完全無料保育園合唱団深谷グアム韓国フィリピン姉妹協定

第23回深谷こども国際まつり周辺の天気予報

予報地点:埼玉県深谷市2025年05月17日 12時00分発表

5月17日(土)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

25℃[-2]

最低[前日差]

17℃[+1]

5月18日(日)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

31℃[+6]

最低[前日差]

17℃[-1]

あなたにオススメの記事