剣山本宮山頂大祭の基本情報
剣山本宮山頂大祭の紹介
神輿が急峻な山道と菅原をねり歩く
剣山に夏を告げる催事として知られる剣山の夏祭り(大祭)は、周辺の住民も多数参加する一大イベント。神輿が急峻な山道と菅原をねり歩き、餅投げがある。

剣山本宮山頂大祭周辺の地図
剣山本宮山頂大祭の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 剣山本宮山頂大祭 |
---|---|
イベント名かな | ツルギサンホングウサンチョウタイサイ |
開催場所の住所 | 徳島県美馬市木屋平字川上カケ |
交通 | JR徳島線「穴吹」駅から木屋平連絡バス終点下車、徒歩2時間30分 【駐車場】 なし |
問い合わせ先 | Tel:0883-36-1147 一般社団法人 忌部文化研究所 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 宝蔵石神社 【開催日時備考】 毎年7月17日(16日15:00~宵宮祭あり) 【イベント開始時刻】 10:00 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
剣山本宮山頂大祭周辺の天気予報
予報地点:徳島県美馬市2025年05月17日 12時00分発表
5月17日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
28℃[+5]
最低[前日差]
20℃[+2]
5月18日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
28℃[0]
最低[前日差]
17℃[-1]