三嶋大祭りの基本情報
三嶋大祭りの紹介
山車とシャギリを中心とした伝統の夏まつり
山車の引き回し、シャギリの競り合いが市内各所で行われる三島市最大の行事。大通りでは、頼朝公旗挙げ行列、農兵節パレード、みしまサンバパレード等が行われる。毎年、芸能人が頼朝役を務める。他にも梯子のり、手筒花火、流鏑馬と各種イベントが盛りだくさん。ズラリと並んだ屋台もお祭り気分を盛り上げる。

三嶋大祭り周辺の地図
三嶋大祭りの詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 三嶋大祭り |
---|---|
イベント名かな | ミシマオオマツリ |
開催場所の住所 | 静岡県三島市大宮町 |
交通 | 東名高速道路沼津ICより約15分 JR三島駅より徒歩約15分 【駐車場】 なし 【駐車場備考】 当日の市内は大変混雑するため、公共交通機関の利用がおすすめ |
問い合わせ先 | Tel:055-971-5000 一般社団法人三島市観光協会 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 三嶋大社・市内各所 【開催日時備考】 日により開始時間が異なる。「頼朝公旗挙げ行列」は2日目に開催。例年頼朝役に有名人を起用。※交通規制あり 【イベント開始時刻】 15:00 【イベント終了時刻】 21:00 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
三嶋大祭り周辺の天気予報
予報地点:静岡県三島市2025年05月24日 12時00分発表
5月24日(土)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
17℃[0]
5月25日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
28℃[+3]
最低[前日差]
18℃[0]