妖怪を描いた浮世絵師たちの基本情報
イベント情報を送る
保存
2
妖怪を描いた浮世絵師たちの紹介
怖さと美しさを追求した「妖怪浮世絵」の魅力にフォーカス!
2025年6月27日(金)から11月18日(火)まで、湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)にて、「妖怪を描いた浮世絵師たち」が開催されます。
江戸から明治にかけて、浮世絵師たちは時代の流行をとらえ、役者絵や風景画、美人画など多彩な作品を残しました。そして、やってきたのが“妖怪ブーム”! 筆をとった絵師たちは、迫力満点の「酒呑童子」や「九尾の狐」、思わず背筋がゾクっとする幽霊など、想像力豊かに妖怪たちを描き出しました。
今回はそんな「妖怪だらけ」の浮世絵展。前期・後期で展示内容が大きく入れ替わるので、リピーターも楽しめる構成です。浮世絵と妖怪の出会いが生んだ、ちょっと不思議で美しい世界。ドキドキしながら親子で訪れてみてはいかがでしょうか。
■イベント名:「妖怪を描いた浮世絵師たち」
【期間】2025年6月27日(金)~11月18日(火)
<前期>6月27日(金)~9月2日(火)
<後期>9月4日(木)~11月18日(火)
※前期・後期で大幅な展示替えをおこないます。
【時間】9時30分~17時(最終入館16時30分)
【場所】湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)
※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。
妖怪を描いた浮世絵師たち周辺の地図
妖怪を描いた浮世絵師たちの詳細情報
| イベント名 | 妖怪を描いた浮世絵師たち |
|---|---|
| イベント名かな | ようかいをえがいたうきよえしたち |
| 主催者名 | 湯本豪一記念日本妖怪博物館 |
| 開催スポット | 三次もののけミュージアム |
| 開催場所の住所 | 広島県三次市三次町1691番地4 |
| 交通 | 三次駅から路線バスで約10分/徒歩約30分 松江自動車道「口和IC」から約14.7キロ |
| 問い合わせ先 | Tel:0824-69-0111 |
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 開催日時 |
|
| 開催日時詳細 | 【前期】6月27日(金)~9月2日(火) 【後期】9月4日(木)~11月18日(火) ※前期・後期で大幅な展示替えをおこないます。 ●最終入館16時30分 ●8月の水曜日は全日開館 |
| 子供の料金 | 小・中学生400(320)円 高・大学生600(480)円 |
| 大人の料金 | 一般1000円(800円) ()内は20名以上の団体料金 ※入館リピート割あり。詳細は公式ホームページをご覧ください。 |
| 予約/応募 | 予約不要 |
| ジャンル | |
| タグ | 雨の日でもOK妖怪芸術鑑賞展覧会浮世絵博物館アートイベント・美術展博物館のイベント |
妖怪を描いた浮世絵師たち周辺の天気予報
予報地点:広島県三次市2025年11月02日 18時00分発表
11月2日(日)

くもり
最高[前日差]
18℃[0]
最低[前日差]
11℃[-1]
11月3日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
16℃[-1]
最低[前日差]
6℃[-2]
イベント情報を送る
保存
2
















