「五感フル活用!海外留学以上の英語体験を」
SUMMER SCHOOL 2016(1st Term)のお知らせ
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
五感フル活用!海外留学以上の英語体験を
2016年07月11日 12時37分
「セブンシーズインターナショナルスクール」では、夏休みを有効に活用する「SUMMER SCHOOL」を実施します!今年のサマースクールは、9月からの英語力に大きな差がつくENGLISH底上げプログラム☆ただ単にテキストで学ぶのではなく、教室を飛び出し、実際に見て・触れて・経験を通して英語を身に付けていきます。
学びと遊びが盛りだくさんの貴重な夏をみんなで体験をしませんか?
濃密な英語体験で、海外留学以上の効果を!!
セブンシーズインターナショナルスクールが行うサマースクールのポイントをご紹介します!
【1】ターム4日目は英語遠足「Field Trip」!☆
1ターム5日間の日程は、英語集中レッスンとバス遠足がセットになった実践的プログラム。
サマースクール4日目は 貸切バスで遠足に出かけます。
遠足は各タームごとに異なり、 1st Termの4日目、7月28日の行先は「千葉こどもの国 KIDS DOM」!
地面が柔らかい不思議な「ダムダムボール」をはじめ、大きなすべり台、園内を一周するトレインなど、一日では遊びきれないほどのアトラクションがたくさん!
竹筒水鉄砲作りをして、ゲームやアクティビティレッスンも行います。もちろん作った竹筒水鉄砲はプレゼント♪
※気温が高い場合には、じゃぶじゃぶ池で遊ぶこともあります。
【2】最長で20日間!魅力的な英語の時間を堪能

サマースクールは夏休みに計4回開催。1つのタームは5日間なので、通しでは最長20日間と、海外留学と同じくらいの期間の通学ができます。 今年から 9時開催となり、ますます充実した内容のレッスンを確保しました! サマースクール参加プレゼントもあります!(複数ターム参加でも1回のみ)
【1つのタームのスケジュール】
1日目(月曜日)英語集中レッスン ステージ1
2日目(火曜日)英語集中レッスン ステージ2
3日目(水曜日)英語集中レッスン ステージ3
4日目(木曜日) 特別ステージ 英語遠足(Field Trip)
5日目(金曜日)英語集中レッスン 最終ステージ
【実施時間】1・2・3・5日目9:00~14:30(最大18:00)
※4日目の英語遠足は9:00~17:00(最大18:00)
【遠足の行き先】※1st Tarm/7月28日は千葉こどもの国
【料金】単一ターム:52,500円(56,700円)、2つのターム:103,500円(111,780円)
3つのターム:150,000円(162,000円)、4つのターム全て:190,000円(205,200円)
※参加費に含まれるもの
・4日間の英語集中レッスンにおける費用
<レッスン費用、テキスト費用、アート・クラフト材料費、アクティビティー費用など>
・1日間の英語遠足時における費用
<レッスン・引率費用、貸切バス費用、施設入場料、 遠足時の保険費用など>
【オプションプログラムについて】
なお、14:30~17:00は曜日ごとに発音矯正やリーディング、英検対策、それ以外にもピアノ個人レッスン、科学実験、音感トレーニングなど、1,204円(1,300円)からのオプションも充実。詳細は【4】にてご紹介しています。
【3】4つのサマースクールを実施!
7月下旬から1ヶ月かけて開催されるサマースクールは、4タームそれぞれ違った体験が可能なので、日程や英語遠足の行先、学びたいレッスンを選ぶことができます。 また、たくさんのTermへ通うほど、より多くのことを学べて繰り返しレビューできるので、効果も非常に高くなります!
遠足の行き先はターム毎に異なります。内容は簡単なものから難しいものまで、英語レベルに合わせて網羅しているので、どのクラスに所属しても安心して参加することができます。
また、 遠足の行き先と体験する内容に合わせて授業を展開する「アクティビティーレッスン」の実施により、学習したことを実際の体験の中で実践でき、一層英語が身に付く内容となっています。
【遠足の行き先、アクティビティーレッスンの内容】
1st Tarm(7月28日)
千葉こどもの国 KIDS DOM:竹筒の水鉄砲を作ろう!竹の成長や、竹を主食とするパンダへと話が発展し、子どもたちの好奇心を刺激します。
2nd Tarm(8月4日)
SAGAMI LAKEリゾート プレジャーフォレスト:夏季限定!本格的なカブトムシ狩りに挑戦!幼虫の成長から成虫となってからの戦い、カブトムシが生育する森林のことまで幅広く学習します。
3rd Tarm(8月18日)
MIURA PENINSULA ソレイユの丘:園内の野菜畑でとうもろこしを収穫!とうもろこしの粒を比較したり、種子やその成長、身近な加工品まで、お話していきます。
4th Tarm(8月25日)
FUNABASHI アンデルセン公園:カラフルなモザイクタイルで、タイルアート制作を体験♪タイルの原料や作り方の他、日用品や住宅まで広く使用されるタイルのことをどれだけ知っているかな?
【4】レベルに合わせたクラス別レッスン
海外の寄宿学校のような規則正しい環境で、英語の集中学習と多彩なアクティビティを受講できます。各クラスに綿密なカリキュラムが組まれ、丁寧なレッスンを行うため、
集中力の継続と英語力の向上が実現します!
【各クラスのご紹介】
INTENSIVE CLASS~小学生上級レベル~ 集中的に学び、今日かとの融合学習も豊富
年齢:小学生
対象:他インターナショナルスクール通学者で当校基準を満たす場合、帰国生
GENERAL CLASS~小学生・園児一般レベル~
バランスの良い学びとチャレンジの場となります
年齢:満4歳~小学3年生まで
対象:他プリスクール通学者で当校基準を満英語のたす場合、一般の小学校通学者
CHILD CLASS~未就学児レベル~ たくさん吸収し、集中力を養います
年齢:満3歳以上
対象:英会話教室や他プリスクール通学者、または一般の幼稚園・保育園通学者
☆多彩なオプションプログラム☆
14:30~17:00はオプションプログラム、17:00~18:00はDAY CAREで 最大18:00までスクールで過ごすことができます。曜日ごとに内容はさまざまで、フォニックス(発音矯正)やリーディング、英検対策など英語を主とするレッスンの他、科学実験や音楽のトレーニング、アートレッスンなど、多彩なバリエーションをご用意。
【料金】各レッスン3,472円(3,750円)、DAY CARE1,204円(1,300円)
※ピアノ個人レッスンは1回30分3,056円(3,300円)
【開催日程】
月曜日:音感リズムトレーニング、ART(一から絵具作り等)、
ピアノ個人レッスン、DAY CARE
火曜日:COKKING、EIKEN対策レベル別、DAY CARE
水曜日:フォニックス発音矯正、サイエンス(実験)、DAY CARE
木曜日:Field Tripのため実施しません
金曜日:音楽知識・作曲トレーニング、READING強化、DAY CARE
1日の流れはこちら↓↓
セブンシーズインターナショナルスクールの一日
【5】しっかり身に付く英語力
子どもたちはいろんなものに興味を持ちますが、飽きるのが早いのも事実…そんな子どもたちに何を言っているかわからない外国人教師と会話させ、レッスンを行っても効果はあまり期待できません。 そこで、セブンシーズインターナショナルスクールでは、いろいろなアクティビティーを実施します!
楽しい体験をたくさんすることで、日常で使用するものとは違う言葉である「英語」を、覚えなければいけない苦痛なものでなく、子どもたちにとって大好きな外国人教師とのコミュニケーションをはかる便利なツールとなります。
【まとめ】このサマースクールで学べること
サマースクールでは、英語だけ学べればいいわけではありません。
子どもの時だからこそ大切なマナーやルールなど、たくさんのことを一緒に学べます。
遅刻はNG等、もしかしたら人によっては「厳しいところだ」と思われるかもしれません。しかしそれは
小さい頃から「人間力」を育んでほしいという願いからです。
ON/OFFのメリハリを大切にし、ストレスをためることなく集中力をつける・持続させる過ごし方を提供し、子供たちにのびのびと楽しく学んでいけるようレッスンや関わり方を工夫しています。
最後に、インターナショナルスクールの最大の特徴は、登校した瞬間から英語の世界がはじまること。朝の挨拶からはじまり、算数や理科、社会などの科目、音楽やアート、遊びに至るまで、全てが英語で行われます。 セブンシーズインターナショナルスクールは、 その基本を踏まえ、さらに集中力を高める独自の方法をいつくも実践しているスクールです。
学習も遊びも全て英語!楽しみながら英語と集中力が身に付くのは、セブンシーズインターナショナルスクールだからこそ。サマースクールへ、ぜひ参加してくださいね!
サマースクールのお申し込みはこちら
お問い合わせは こちら
お電話でのお問い合わせは こちら
公式ホームページをチェック!
学びと遊びが盛りだくさんの貴重な夏をみんなで体験をしませんか?

濃密な英語体験で、海外留学以上の効果を!!
セブンシーズインターナショナルスクールが行うサマースクールのポイントをご紹介します!
【1】ターム4日目は英語遠足「Field Trip」!☆

サマースクール4日目は 貸切バスで遠足に出かけます。
遠足は各タームごとに異なり、 1st Termの4日目、7月28日の行先は「千葉こどもの国 KIDS DOM」!
地面が柔らかい不思議な「ダムダムボール」をはじめ、大きなすべり台、園内を一周するトレインなど、一日では遊びきれないほどのアトラクションがたくさん!
竹筒水鉄砲作りをして、ゲームやアクティビティレッスンも行います。もちろん作った竹筒水鉄砲はプレゼント♪
※気温が高い場合には、じゃぶじゃぶ池で遊ぶこともあります。
【2】最長で20日間!魅力的な英語の時間を堪能

サマースクールは夏休みに計4回開催。1つのタームは5日間なので、通しでは最長20日間と、海外留学と同じくらいの期間の通学ができます。 今年から 9時開催となり、ますます充実した内容のレッスンを確保しました! サマースクール参加プレゼントもあります!(複数ターム参加でも1回のみ)
【1つのタームのスケジュール】
1日目(月曜日)英語集中レッスン ステージ1
2日目(火曜日)英語集中レッスン ステージ2
3日目(水曜日)英語集中レッスン ステージ3
4日目(木曜日) 特別ステージ 英語遠足(Field Trip)
5日目(金曜日)英語集中レッスン 最終ステージ
【実施時間】1・2・3・5日目9:00~14:30(最大18:00)
※4日目の英語遠足は9:00~17:00(最大18:00)
【遠足の行き先】※1st Tarm/7月28日は千葉こどもの国
【料金】単一ターム:52,500円(56,700円)、2つのターム:103,500円(111,780円)
3つのターム:150,000円(162,000円)、4つのターム全て:190,000円(205,200円)
※参加費に含まれるもの
・4日間の英語集中レッスンにおける費用
<レッスン費用、テキスト費用、アート・クラフト材料費、アクティビティー費用など>
・1日間の英語遠足時における費用
<レッスン・引率費用、貸切バス費用、施設入場料、 遠足時の保険費用など>
【オプションプログラムについて】
なお、14:30~17:00は曜日ごとに発音矯正やリーディング、英検対策、それ以外にもピアノ個人レッスン、科学実験、音感トレーニングなど、1,204円(1,300円)からのオプションも充実。詳細は【4】にてご紹介しています。
【3】4つのサマースクールを実施!


また、 遠足の行き先と体験する内容に合わせて授業を展開する「アクティビティーレッスン」の実施により、学習したことを実際の体験の中で実践でき、一層英語が身に付く内容となっています。
【遠足の行き先、アクティビティーレッスンの内容】
1st Tarm(7月28日)
千葉こどもの国 KIDS DOM:竹筒の水鉄砲を作ろう!竹の成長や、竹を主食とするパンダへと話が発展し、子どもたちの好奇心を刺激します。
2nd Tarm(8月4日)
SAGAMI LAKEリゾート プレジャーフォレスト:夏季限定!本格的なカブトムシ狩りに挑戦!幼虫の成長から成虫となってからの戦い、カブトムシが生育する森林のことまで幅広く学習します。
3rd Tarm(8月18日)
MIURA PENINSULA ソレイユの丘:園内の野菜畑でとうもろこしを収穫!とうもろこしの粒を比較したり、種子やその成長、身近な加工品まで、お話していきます。
4th Tarm(8月25日)
FUNABASHI アンデルセン公園:カラフルなモザイクタイルで、タイルアート制作を体験♪タイルの原料や作り方の他、日用品や住宅まで広く使用されるタイルのことをどれだけ知っているかな?
【4】レベルに合わせたクラス別レッスン

【各クラスのご紹介】
INTENSIVE CLASS~小学生上級レベル~ 集中的に学び、今日かとの融合学習も豊富
年齢:小学生
対象:他インターナショナルスクール通学者で当校基準を満たす場合、帰国生
GENERAL CLASS~小学生・園児一般レベル~
バランスの良い学びとチャレンジの場となります
年齢:満4歳~小学3年生まで
対象:他プリスクール通学者で当校基準を満英語のたす場合、一般の小学校通学者
CHILD CLASS~未就学児レベル~ たくさん吸収し、集中力を養います
年齢:満3歳以上
対象:英会話教室や他プリスクール通学者、または一般の幼稚園・保育園通学者
☆多彩なオプションプログラム☆
14:30~17:00はオプションプログラム、17:00~18:00はDAY CAREで 最大18:00までスクールで過ごすことができます。曜日ごとに内容はさまざまで、フォニックス(発音矯正)やリーディング、英検対策など英語を主とするレッスンの他、科学実験や音楽のトレーニング、アートレッスンなど、多彩なバリエーションをご用意。
【料金】各レッスン3,472円(3,750円)、DAY CARE1,204円(1,300円)
※ピアノ個人レッスンは1回30分3,056円(3,300円)
【開催日程】
月曜日:音感リズムトレーニング、ART(一から絵具作り等)、
ピアノ個人レッスン、DAY CARE
火曜日:COKKING、EIKEN対策レベル別、DAY CARE
水曜日:フォニックス発音矯正、サイエンス(実験)、DAY CARE
木曜日:Field Tripのため実施しません
金曜日:音楽知識・作曲トレーニング、READING強化、DAY CARE
1日の流れはこちら↓↓
セブンシーズインターナショナルスクールの一日
【5】しっかり身に付く英語力

【まとめ】このサマースクールで学べること


最後に、インターナショナルスクールの最大の特徴は、登校した瞬間から英語の世界がはじまること。朝の挨拶からはじまり、算数や理科、社会などの科目、音楽やアート、遊びに至るまで、全てが英語で行われます。 セブンシーズインターナショナルスクールは、 その基本を踏まえ、さらに集中力を高める独自の方法をいつくも実践しているスクールです。
学習も遊びも全て英語!楽しみながら英語と集中力が身に付くのは、セブンシーズインターナショナルスクールだからこそ。サマースクールへ、ぜひ参加してくださいね!
サマースクールのお申し込みはこちら
お問い合わせは こちら
お電話でのお問い合わせは こちら
公式ホームページをチェック!