8/1(金)振り子式時計作りワークショップの基本情報
8/1(金)振り子式時計作りワークショップの紹介
8/1(金)振り子式時計作りワークショップ
■振り子時計の仕組みを楽しく学んで、実際に組み立てまでチャレンジ!
🕰️ 科学の原理や歴史も一緒に学べる、知的好奇心満載のワークショップです🌟
最終日には3Dプリンターでオリジナルデザインに挑戦!世界に1つだけの時計を作れます🎨✨
完成した時計はもちろんお持ち帰りOK!📦
気になる回だけの参加もできます!お気軽にどうぞ💫
■イベント内容
8月1日 金曜日
時計の針、文字盤、土台デザイン(3Dプリンター)
✨3DCADを使って、自分だけの特別な時計をデザインしよう!🎨
文字盤や針など、時計のパーツを自由にカスタマイズして、
世界でたった1つのオリジナル時計に組み込んでいきます🕰️
お子様の創造力を存分に発揮できる楽しい時間です!✨
振り子式時計制作(3Dプリンター)
✨3Dプリンターで作った時計パーツを組み立てて、オリジナルの振り子時計を作ります🕰️
仕組みを楽しく学びながら、世界に1つだけの時計を完成させよう!
💫 もちろんお持ち帰りいただけます🎁
■開催日時
●8月1日 金曜日 10時〜13時
レッスンのみ参加はLINEでお申し込みください
時計の針、文字盤、土台デザイン(3Dプリンター)
①10時〜11時 
振り子式時計制作(3Dプリンター)
②11時〜12時
■講師紹介
ゆうき先生(岸優樹)
サイエンス・3Dプリンター講師
仮説実験授業研究会会員
理科実験や道具の制作を通じて、身近な現象や道具の不思議を発見して思考する楽しさを伝える活動をしています。
「知らないことに直面した時は、予想を立てて実際に試す」という考えをベースに学ぶことの楽しさを理科実験とともに伝えています。
■紹介URLなど
ホームページ
https://lit.link/en/YukiKishi
Instagram
https://www.instagram.com/yuki_k_science/profilecard/?igsh=MWhsem8wd3o1YTV6aA==
8/1(金)振り子式時計作りワークショップ周辺の地図
8/1(金)振り子式時計作りワークショップの詳細情報
注意事項
※未就学児さんはママとご参加可能です
| イベント名 | 8/1(金)振り子式時計作りワークショップ | 
|---|---|
| イベント名かな | はち/いち(かね)ふりこしきとけいつくりわーくしょっぷ | 
| 主催者名 | STEAM CLUB | 
| 開催スポット | STEAM CLUB(スティームクラブ) | 
| 開催場所の住所 | 大阪府大阪市西区南堀江4-6-17スペースワンビル3F | 
| 交通 | 最寄り駅 長堀鶴見緑地線 千日前線 西長堀駅7番出口徒歩3分 7Aエレベーター有   | 
| 問い合わせ先 | Tel:0667604664 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです  | 
| 予約ページ | 予約はこちらから | 
| オフィシャル (公式)サイト  | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ | 
| 開催日時 | 
  | 
| 子供の料金 | 3,600円 ・10時〜13時ご利用 お弁当付き ※お弁当持参の場合は3000円 ※別途材料費が必要です 時計部品代 1500円(7月31日参加された方は不要です) 【オプション追加料金】 ・13時〜15時フリータイム1650円  | 
| 定員 | 10人 | 
| 応募方法 | このイベントの受付は終了しました。  | 
| 予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-7-30(水) | 
| 注意・制限事項 | ■持ち物 少し大きめのリュック(時計の持ち帰り用) ■キャンセル料 前日と当日のキャンセルは100%いただきます  | 
| ジャンル | |
| タグ | 1日体験いろいろ体験おやこで体験こどもと体験こどもに体験させたい施設こども体験イベントさまざなまな体験ができるてづくり体験屋内で手作り体験手作り体験教室一日体験手作り体験親子体験体験型イベントものづくりものづくりイベント夏休み2026夏休みイベント夏休み体験最新テクノロジーワークショップ | 
8/1(金)振り子式時計作りワークショップ周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市西区2025年11月04日 12時00分発表

晴れ のち くもり
最高[前日差]
19℃[+2]
最低[前日差]
9℃[-2]

くもり
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
14℃[+5]















