三球儀工作ワークショップ★立体的にみる太陽・月・地球の運動の基本情報
三球儀工作ワークショップ★立体的にみる太陽・月・地球の運動の紹介
すてきに出来あがる!太陽・月・地球の立体模型工作ワークショップ開催
「三球儀」工作ワークショップ
宇宙のお話しを見聞きしながら、ものつくりが同時できます。
かんたん組み立てられて、すぐに動きます。
この装置は、地球・月・太陽の三球を模型化し、
地球の自転、公転、月の満ち欠け、四季における昼夜の長短などを説明するものです。

三球儀工作ワークショップ★立体的にみる太陽・月・地球の運動周辺の地図
三球儀工作ワークショップ★立体的にみる太陽・月・地球の運動の詳細情報
注意事項
小学1年生~5年生を推奨
イベント名 | 三球儀工作ワークショップ★立体的にみる太陽・月・地球の運動 |
---|---|
イベント名かな | さんきゅうぎこうさくわーくしょっぷ★りったいてきにみるたいよう・がつ・ちきゅうのうんどう |
主催者名 | 日本宇宙少年団たまご分団 |
開催場所の住所 | 東京都渋谷区桜丘町23−21渋谷区立総合文化センター大和田2F学習室6(工作室) |
交通 | 京王井の頭線渋谷駅徒歩10分 JR山の手・埼京線・湘南新宿ライン渋谷駅新南口改札徒歩7分 東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線渋谷駅徒歩10分 東急東横線・新玉川線渋谷駅徒歩10分 渋谷駅バスロータリー徒歩7分 |
問い合わせ先 | Tel:09014659032 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 開催日:2025年 8月3日(日) 出発時刻:10:00~11:30 搭乗開始時刻 (開場):09:45 各回定員:9名 ※保護者同伴可 対象:小学1年生~6年生、親子 教材費:1,100円(税込) 持ち物:筆記用具、持ち帰り袋、絵筆、新聞紙少々 |
子供の料金 | 1,100円 教材費として1100円を頂戴します。 |
定員 | 9人 定員:9名(親子9組) |
応募方法 | 掲載の申込フォームからお願いします。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-8-1(金) |
ジャンル | |
タグ | 三球儀宇宙教育太陽月地球太陽系工作こども向けワークショップ2025夏休みワークショップ |
三球儀工作ワークショップ★立体的にみる太陽・月・地球の運動周辺の天気予報
予報地点:東京都渋谷区2025年07月31日 12時00分発表
7月31日(木)

晴れ
最高[前日差]
33℃[-2]
最低[前日差]
23℃[-2]
8月1日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
29℃[-4]
最低[前日差]
24℃[0]