すきま時間を有効活用!筆ペンで名前を美文字に変身させる講座の基本情報
すきま時間を有効活用!筆ペンで名前を美文字に変身させる講座
2025-11-6(木)、12-4(木)
※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。
すきま時間を有効活用!筆ペンで名前を美文字に変身させる講座の紹介
自分の字を書くのが恥ずかしいと感じるあなたも少しのコツを掴むだけで筆ペンで自分…
※書道体験講座※
この私の講座は「筆ペン」を扱った書道の体験講座です
大人になると
御祝儀袋に名前を書く、年賀状に名前を書くなど
普段はあまり使わないけれど
筆ペンを使う機会はあります。
また、筆ペンは使ってみたいけれど
自分なんて字が下手だから、字にコンプレックスがあるから
と筆ペンを持つ前に諦めている人もいるのではないでしょうか。
私は「学ぶ」ことは自分に自信をつけることができる
とても素敵なことだと思っています。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
この講座を見つけてくれたあなたは
・字が上手になりたい
・自分の字を好きになりたい
・手軽に筆ペンを習いたい
・筆ペンって使い方あるの?
など何かしらの思いもってきてくれたことでしょう。
では、筆ペンの文字が上手になるために
一番必要なことはなんだと思いますか?
・もともとの素質。
・前に書道を経験していること。
・字を書くのが好きなこと。
確かに上に書いたことに当てはまると
良いこともあります。
が、一番上手になる近道は
【素直であること】
自分の字がどんな字か素直に受け止めること
上手になるためのアドバイスを素直に受け止めること
素直に字を書くこと
これに尽きます
これができる人はメキメキ上達するので
・素質なんかない
・書道の経験もない
・書くことも好きじゃない
と思っていても、
・上達することで自分の字が好きになる
・自分に自信がついてくる
・書いたことが経験となって積み重なる
など良い結果が生まれます
ですので、今自分の字に自信がなくても
筆ペンが上手になるの?と疑問に思ってても
絶対上手になるので安心してくださいね。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
筆ペンを上達させるには
4つのポイントがあります
【⒈筆ペンの持ち方を知る】
基本中の基本なのですが、
意外にこれは知らない人も
多いと思います。
鉛筆とも違うし
大筆の持ち方とは全く違います
大事なのは
筆を立て気味にするということです
完全に立てるということでは
ないのです
大事なのは人差し指を使って
立てることです
これを習得するのは
体感でしかないかもしれません
しっくりくる持ち方で
筆運びも自由自在になります
【⒉指の役割を知る】
小筆で書くときは指の役割が
大きいです
特に大きいのが
人差し指と親指の役割です
例えば縦画を書くときは
人差し指がアクセル
親指がハンドル
中指がブレーキになります
例えば横画を書くときは
親指がアクセル
人差し指がハンドル
中指がブレーキになります
これを知っていれば
どこに力を入れると良いかがわかるので
筆ペンの文字が変わります
【⒊筆ペンをどこで動かすか】
大筆と違い
小さい文字を書く筆ペン
半紙などに大きく文字を書く場合は
肘が動きの中心となります
筆ペンや小筆のように小さい文字を書く場合は
手首が動きの中心となります
だから筆ペンを書くときは
手首を柔らかく動かしてあげればいいのです
書く右手は左手に支えてもらいます
支える意味で左手の役割も大切になります
このどこを中心に動かすを意識すると
運筆も楽になります
【⒋良い筆ペンを選ぶ】
筆ペンはたくさんの種類が
あります
その中でも自分に書きやすい
筆ペンを選ぶことが大事です
美文字の近道は道具選びからです
使用するのに良い筆ペンは
毛先が毛のようになっているものです
ゴム性のものや筆ペン風に書ける
というものは初心者には適しません
道具選びがわからない方には
相談に乗りますのでお気軽にお問い合わせください
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
【この講座の特徴・内容】
「筆ペンの使い方を知り美文字に変化させる」が売りの筆ペン体験講座です。
小筆での参加もできます。
リアルの場合
書く時間は60分ほどです。
ご自分の名前とご住所を書いていただきます。
オンラインの場合
書く時間は20分ほどです。
最初はご自分の名前を書いていただきます。
※継続したい方には月額コースをご紹介していま…

すきま時間を有効活用!筆ペンで名前を美文字に変身させる講座周辺の地図
※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。
すきま時間を有効活用!筆ペンで名前を美文字に変身させる講座の詳細情報
イベント名 | すきま時間を有効活用!筆ペンで名前を美文字に変身させる講座 |
---|---|
イベント名かな | すきまじかんをゆうこうかつよう!ふでぺんでなまえをびもじにへんしんさせるこうざ |
主催者名 | 伊藤 千映子 |
開催場所の住所 | 北海道勇払郡厚真町京町165−1 |
予約ページ | 詳細情報・予約はこちらから(外部サイト「ストアカ」へ) |
開催日時 |
※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。 |
予約/応募 | 予約必要 |
備考 | ※このイベントは有料です。料金の詳細は、予約ページでご確認ください。 情報提供:ストアカ |
ジャンル | |
タグ |
すきま時間を有効活用!筆ペンで名前を美文字に変身させる講座周辺の天気予報
予報地点:北海道勇払郡厚真町2025年10月18日 06時00分発表

くもり 時々 雨
最高[前日差]
16℃[-2]
最低[前日差]
8℃[-1]

晴れ のち くもり
最高[前日差]
13℃[-3]
最低[前日差]
6℃[-3]