子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

よこはま建築ひろば 2025の基本情報

よこはま建築ひろば 2025

2025-11-15(土)

神奈川県横浜市中区本町6丁目50番地の10

よこはま建築ひろば 2025の紹介

建築の魅力を体感できるワークショップに挑戦しよう!

横浜市建築局と公益財団法人 横浜市建築保全公社は、2025年11月15日(土)、横浜市役所にて「よこはま建築ひろば 2025」を開催します。

建築やものづくりの楽しさを体感できる本イベントでは、子どもたちが建築の魅力にふれることができる8種類のワークショップを開催。その他にも、市庁舎と周辺の公共建築を巡るデジタルスタンプラリーや、市庁舎最上階の31階からの眺めを楽しむことができます。
「こどもワークショップ」は事前申込制となっていますので、お申し込みはお早めに!

■イベント名:「よこはま建築ひろば 2025」
【日程】2025年11月15日(土)
【時間】10時~16時
【場所】「横浜市役所」1階 アトリウム、2階 プレゼンテーションスペース ほか

~主なコンテンツ~~
◇こどもワークショップ
【場所】市役所1階アトリウム 他
【定員】ワークショップごとに異なります。
【対象年齢】3歳から中学生(ワークショップごとに異なります)
【内容】
 ・ちょこっとプランニング ※事前申込制
  (一般社団法人 神奈川県建築士会 女性委員会)
 ・折り紙建築ワークショップ ※事前申込制
  (公益財団法人 横浜市建築保全公社)
 ・工作!お家で使える 延長コード作り ※事前申込制
  (一般社団法人 横浜市電設協会)
 ・空間ワークショップ ※事前申込制
  (公益社団法人 日本建築家協会 JIA神奈川)
 ・神奈川県産材で作るマイ箸づくり体験 ※事前申込制
  (一般社団法人 全国木造建設事業協会 神奈川県協会)
 ・間伐材で作るオリジナルコースター ※事前申込制
  (道志間伐材活用横浜サポート隊 道っ木ぃ~ず)
 ・建設重機・機械工具 体験会 ※当日枠
  (横浜建設業青年会)
 ・親子で学ぼう!たてものとじしん ※当日枠
  (一般社団法人 神奈川県建築士事務所協会 横浜支部)

◇デジタルスタンプラリー
 ・市庁舎探検コース:11月15日(土)のイベント開催時間に市庁舎内で開催
 ・市庁舎周辺コース:11月1日(土)~11月15日(土)まで開催
 ※記念品の交換は11月15日(土)10時~16時にイベント総合受付(市庁舎1階)まで

◇31階から公共建築を見てみよう!
【日程】11月15日(土)10時~16時

◇REYO―学校体育館の床がつなぐ循環のデザイン展―
 学校体育館の床材をアップサイクルする取り組みを展示
【日程】11月1日(土)~11月17日(月)

※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

よこはま建築ひろば 2025周辺の地図

よこはま建築ひろば 2025の詳細情報

イベント名よこはま建築ひろば 2025
イベント名かなよこはまけんちくひろば 2025
主催者名横浜市建築局、公益財団法人 横浜市建築保全公社
開催場所の住所神奈川県横浜市中区本町6丁目50番地の10
交通みなとみらい線「馬車道駅」1C出入口直結
JR「桜木町駅」新南口(市役所口、交通系ICカード専用改札)より徒歩約3分
市営地下鉄「桜木町駅」1口より徒歩約3分
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/11/15(土) 10:00-16:00
子供の料金参加無料
大人の料金参加無料
応募方法「こどもワークショップ」(一部)はウェブサイトより申し込み
※定員に達し次第受付終了
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ横浜市建築

よこはま建築ひろば 2025周辺の天気予報

予報地点:神奈川県横浜市中区2025年11月03日 06時00分発表

11月3日(月)

晴れ

最高[前日差]

21℃[+2]

最低[前日差]

12℃[-2]

11月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

17℃[-4]

最低[前日差]

10℃[-1]

あなたにオススメの記事