子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

志摩歴史資料館秋冬企画展「太平洋戦争・終戦80年 知られざる糸島の戦争逸話」の基本情報

志摩歴史資料館秋冬企画展「太平洋戦争・終戦80年 知られざる糸島の戦争逸話」

2025-11-11(火)~2026-3-22(日)

※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。
福岡県糸島市志摩初一丁目2番1号

志摩歴史資料館秋冬企画展「太平洋戦争・終戦80年 知られざる糸島の戦争逸話」の紹介

終戦80年 知られざる糸島の戦争逸話

終戦から80年をむかえ、当時の様子を知る機会も失われつつある。今展では、糸島地域における戦前の防空訓練と防空監視哨(しょう)の設置から、戦時中の各海軍航空隊の設置、本土決戦に備えた陸軍の配備。そして、戦前と戦中に起きた軍用機の墜落事故、雷山空襲などを取り上げる。戦時中の糸島地域は、どのような様子だったのか? 知られざる糸島の戦争逸話をたどっていこう。

志摩歴史資料館秋冬企画展「太平洋戦争・終戦80年 知られざる糸島の戦争逸話」周辺の地図

志摩歴史資料館秋冬企画展「太平洋戦争・終戦80年 知られざる糸島の戦争逸話」の詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名志摩歴史資料館秋冬企画展「太平洋戦争・終戦80年 知られざる糸島の戦争逸話」
イベント名かなシマレキシシリョウカンアキフユキカクテン タイヘイヨウセンソウシュウセン80ネン シラレザルイトシマノセンソウエピソード
開催場所の住所福岡県糸島市志摩初一丁目2番1号
交通九州自動車道「福岡」IC・「太宰府」ICから西九州自動車道「前原」IC下車、志摩館方面へ約10分 糸島市コミュニティバス初深江線「交流プラザ志摩館前」下車/昭和バス船越線・野北線「初」下車
【駐車場台数】
5
【駐車場備考】
駐車場無料
問い合わせ先Tel:092-327-4422
糸島市立志摩歴史資料館
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/11/11(火)〜2026/03/22(日) 10:00-17:00
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
糸島市立志摩歴史資料館
【開催日時備考】
休館日は月曜日(月曜が祝日の場合は開館、翌平日休み)。年末年始(12月29日から1月5日)。入館は16:30まで。
【イベント開始時刻】
10:00
【イベント終了時刻】
17:00
料金について入館料:大人220円(団体110円)、高校生110円(団体50円)※団体料金は有料入館者20名以上。小中学生・65歳以上、および障害者手帳等所持者(付き添い1名まで)は無料
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
注意・制限事項昭和20年、糸島には5つの航空隊と複数の陸軍基地があった。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    志摩歴史資料館秋冬企画展「太平洋戦争・終戦80年 知られざる糸島の戦争逸話」周辺の天気予報

    予報地点:福岡県糸島市2025年11月15日 00時00分発表

    11月15日(土)

    晴れ

    最高[前日差]

    21℃[+1]

    最低[前日差]

    10℃[+1]

    11月16日(日)

    晴れ

    最高[前日差]

    22℃[+1]

    最低[前日差]

    8℃[-2]

    あなたにオススメの記事