大甲冑展《継》TSUNAGU 承を纏う威 師が宿す誇りの基本情報
大甲冑展《継》TSUNAGU 承を纏う威 師が宿す誇り
2025-11-20(木)~11-21(金)
東京都千代田区外神田2-16-2 文化交流館 EDOCCO STUDIO(神田明神境内)
イベント情報を送る
保存
0
大甲冑展《継》TSUNAGU 承を纏う威 師が宿す誇りの紹介
承賢の甲冑を展示する大甲冑展「継」
甲冑師「承賢」の初作品をはじめ、甲冑工房丸武の有名武将甲冑など30領以上を展示する展覧会です。古来の技法と現代的な造形が融合した甲冑の美や職人の技を間近で見られ、ものづくりや歴史に興味がある子どもと大人が一緒に楽しめます。
会期は2025年11月20日~21日で、会場は神田明神境内の文化交流館 EDOCCO STUDIO(東京都千代田区外神田2-16-2)です。展示入場は無料ですが、11月21日18:30開始のメイン対談は有料(VIP席3,000円/スタンディング2,000円)で、チケットは販売サイトからご購入ください。
大甲冑展《継》TSUNAGU 承を纏う威 師が宿す誇り周辺の地図
大甲冑展《継》TSUNAGU 承を纏う威 師が宿す誇りの詳細情報
| イベント名 | 大甲冑展《継》TSUNAGU 承を纏う威 師が宿す誇り |
|---|---|
| イベント名かな | だいこうかぶとてん《つなぐ》 しょうをまとうい しがやどすほこり |
| 主催者名 | 丸武産業株式会社 |
| 開催場所の住所 | 東京都千代田区外神田2-16-2 文化交流館 EDOCCO STUDIO(神田明神境内) |
| 問い合わせ先 | Tel:03-5256-4618 |
| 予約ページ | 予約はこちらから |
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 開催日時 |
|
| 開催日時詳細 | 11月20日は17:30~21:00、11月21日は10:00~21:00に開催します。 21日は18:10開場・18:30開演のメイン対談(18:10~19:00の時間帯で有料)があり、展示は基本的に自由入場です。 |
| 子供の料金 | 入場無料 |
| 大人の料金 | 入場無料 |
| 予約/応募 | 予約不要 |
| 注意・制限事項 | ※この記事はプレスリリースをもとに「いこーよ」が作成しています。 ※掲載内容はプレスリリース発表時のものです。 ※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。 |
| ジャンル | |
| タグ |
大甲冑展《継》TSUNAGU 承を纏う威 師が宿す誇り周辺の天気予報
予報地点:東京都千代田区2025年11月20日 12時00分発表
11月20日(木)

晴れ
最高[前日差]
15℃[+1]
最低[前日差]
7℃[+2]
11月21日(金)

晴れ
最高[前日差]
17℃[+2]
最低[前日差]
6℃[-1]
イベント情報を送る
保存
0
















