子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国のイベント
2025年7月13日(日)〜2025年9月13日(土)

全国のおでかけイベント一覧(10,241件)

  • 7月13日㈰赤村トロッコ定期運行(^^♪

    福岡県田川郡赤村 / 街なかイベント
    保存
    1
    7月13日㈰赤村トロッコ定期運行(^^♪
    開催中
    2025年7月13日(日)
    幻の油須原線を走る「真っ赤なトロッコ」に乗って探検にいこう!!
    7/13㈰は!赤村トロッコ定期運行! ガタゴトトロッコ列車に乗って「出発進行~(^^♪」 片道1.6㎞の旅、途中2つのトンネルがあるよ。 子供たちに大人気✩「トンネルア...
  • 音まち青春 ROCK

    埼玉県所沢市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    音まち青春 ROCK
    開催中
    完全無料
    2025年7月13日(日)
    親子で音楽を体験するイベント
    はじめての ROCK を親子で体験!親子に限らず「青春の心」をお持ちの方であれば、どなたでも参加可能です。 開場は10分前までにお越しください。
  • 2025橿ママコン きいて♪いっしょに🎵たのしもう!

    奈良県大和高田市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    2
    2025橿ママコン きいて♪いっしょに🎵たのしもう!
    開催中
    完全無料
    2025年7月13日(日)
    親子はもちろん!みんなで楽しめる吹奏楽のコンサートです!
    天理楽器コミュニティ吹奏楽団橿ママブラスがお届けする、吹奏楽の楽しいコンサートです。きいて♪いっしょに🎵たのしもう!をコンセプトに、橿ママブラスのすべてをつめこみました!会場...
  • 味のある字が描けるようになる🖌️己書体験幸座(筆ペン2本付き)
    開催中
    要予約
    2025年7月13日(日)
    ちょっとしたコツをお伝えすることで、誰でも味のある字が描けるようになります。
    <己書って何?> 己(おのれ)の書。 読んで字のごとく、自分だけの書という意味です。 自分だけのオンリーワンの書。 どなたでも味のある字が描けるので まずはやっ...
  • イケダ夜市(7月)
    開催中
    完全無料
    2025年7月13日(日)
    「阿波踊り」が1年中間近で見える!
    徳島県三好市池田町で毎月1回開催のイベント「イケダ夜市」。地元店舗をはじめ、県内外からこだわりの店が集まる。阿波踊りを一年を通して間近で楽しめるほか、地元グルメや雑貨、子ども...
  • 【大分】九州スポーツキッズキャラバン
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年7月13日(日)
    【参加無料】参加者全員に今宮選手モデルのオリジナルグローブを配布!
    2025年7月13日(日)に、「べっぷアリーナ」で「九州スポーツキッズキャラバン Supported by ローソン」が開催されます。小学1年生から6年生を対象とした、スポー...
  • ライフジャケットで川遊びデビュー
    開催中
    2025年7月13日(日)
    年中さんも親子で楽しめる川遊び
    夏本番を目前に、ライフジャケットと予備知識をつけて、安全で実り多い川遊びを体験。ライフジャケットの選び方から遊び場の選び方まで、実際に秋川で遊びながら夏本番の水遊びに役立つ要...
  • 七夕・神楽の祭典

    広島県神石郡神石高原町 /
    保存
    0
    七夕・神楽の祭典
    開催中
    2025年7月13日(日)
    日本の伝統芸能が大迫力で観られる
    町外の神楽社を招いての「七夕・神楽の祭典」。今年は安芸高田市美土里町「上河内神楽団」の八岐の大蛇など4演目を楽しめる。また、地元神代子供神楽が大国主命の舞を披露、もちなげを行...
  • 観世九皐会7月定例会
    開催中
    2025年7月13日(日)
    登録有形文化財・矢来能楽堂の定例公演!
    国の登録有形文化財でもある神楽坂の「矢来能楽堂(やらいのうがくどう)」の定例公演。第1部は狂言「膏薬煉(こうやくねり)」シテ山本則重と、源氏物語の夕顔の霊が主人公の能「半蔀(...
  • ぎおんさんの夜見世

    和歌山県田辺市 /
    保存
    0
    ぎおんさんの夜見世
    開催中
    完全無料
    2025年7月13日(日)
    軒下や玄関先に出し物を飾りつけ
    各家ごとに、昔話などを題材にして野菜や生活用品を使って手作りした作品を軒先に飾り、道行く人々に見せてくれる大潟神社の例祭。
  • 火を使わずに、ささっと作れる作り置き「あともう一品」
    開催中
    要予約
    2025年7月13日(日)
    食卓が一気にグレードアップ、家族も喜ぶ「あともう一品」×4品を世田谷区で人気だ…
    これから蒸し暑い日々を迎えます 夏の暑さを憂える声が今から聴こえてきますが、それでもやはり、できるだけ美味しく、からだにいい食事を作りたいですよね 火を使わずに、...
  • 少ない油でガリッと衣&ジューシーなチキンかつを作る黄金の3セオリー
    開催中
    要予約
    2025年7月13日(日)
    「また作って!」と家族が笑顔になる揚げ物の基本を世田谷区で人気の冷めても美味し…
    家族が喜んで、自分の自信にもつながる揚げ物を作りませんか?                        「油やパン粉を変えたのに満足いく仕上がりにならない」 「せっか...
  • 9割のママに高評価 キッズマネー塾

    大阪府大阪市中央区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    9割のママに高評価 キッズマネー塾
    開催中
    要予約
    2025年7月13日(日)
    大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1番70号もりのみやキューズモールBASE
    9割のママに高評価 キッズマネー塾
    【9割のママに高評価】キッズマネー塾 (1)はじめてのおしごと体験 お金の歴史や役割を知る。 カフェでのお仕事体験を通して、働く楽しさと大切さを体感! 時間:...
  • 早朝探鳥会・定例探鳥会

    兵庫県神戸市北区 /
    保存
    0
    早朝探鳥会・定例探鳥会
    開催中
    2025年7月13日(日)
    季節の鳥を探してみよう
    夏木立の緑の映える植物園。子育てを終えた鳥たちが羽を休めている。そんな鳥たちのさえずりを楽しんではいかが。森林植物園では、一年を通して様々な鳥たちと出会うことが出来る。日本野...
  • 吉野熊野国立公園パートナーシップイベント「昆虫の採集と標本の作製」
    開催中
    完全無料
    2025年7月13日(日)
    夏と言えば、昆虫採集!
    ひき岩群周辺にて昆虫の採集と標本の作製を行う。筆記用具・採集用具・ビニール袋・帽子・手袋・弁当・水筒を用意しよう。小学生は保護者同伴で参加。

あなたにオススメの記事