子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国のイベント
2025年7月13日(日)〜2025年9月13日(土)

全国のおでかけイベント一覧(10,241件)

  • さのよいファイヤーカーニバル2025
    開催中
    2025年7月12日(土)~7月13日(日)
    夜空を彩る大連発花火
    今年のさのよいファイヤーカーニバルは2日間にわたって開催! 7月12日(土)は20:00から10,000発の花火を打ち上げる。そして、音楽との連動「ミュージックスターマイン」...
  • 2025 タングラムファミリーマルシェ

    長野県上水内郡信濃町 / ミニイベント
    保存
    0
    2025 タングラムファミリーマルシェ
    開催中
    2025年7月13日(日)
    ファミリー向けのマルシェの開催となります
    タングラムスキーサーカスで開催されるファミリー向けのマルシェ。 クラフト、キッチンカーなど出店者も多数。 来場特典として、小学生以下のお子様はキッズパークの入場が無料に!...
  • きゅうおにとタイムトラベル 大昔のくらしと国づくり 2025
    開催中
    完全無料
    2025年3月18日(火)~7月13日(日) 火水木金土日祝日のみ
    福岡県小郡市三沢5208-3
    歴史の疑問をタイムトラベルしながら探ろう
    「福岡の大昔の人たちは、どのような服を着たり、食べ物を食べたりしてくらしていたのか。また、日本の国はどのように形作られてきたのか。」そんな歴史の疑問を、九州歴史資料館のマスコ...
  • 親子電動ろくろ体験ワークショップ【4月・7月】

    神奈川県相模原市緑区 / ものづくり・学び体験
    保存
    3
    親子電動ろくろ体験ワークショップ【4月・7月】
    開催中
    要予約
    2025年7月13日(日)
    神奈川県相模原市緑区牧野4819
    どろんこ遊びの感覚でのびのび制作!!
    電動ろくろの楽しさを親子で体験できるワークショップです。どろんこ遊びの感覚でのびのび制作!この機会にぜひ体験してみてください。1組5個の作品を作ることができます。
  • ながの祇園祭 御祭礼屋台巡行
    開催中
    完全無料
    2025年7月12日(土)~7月13日(日)
    絢爛豪華な屋台行列!
    長野の祇園祭として古くから伝わる「弥栄神社」の御祭礼。かつては、京都の八坂神社・広島の厳島神社と並んで、日本三大祇園祭の一つとして数えられていた。「ながの祇園祭」は7月13日...
  • DREAMDAZE 3

    千葉県船橋市 / キャラクターイベント , 街なかイベント
    保存
    0
    DREAMDAZE 3
    開催中
    要予約
    2025年7月12日(土)~7月13日(日)
    ゲームの世界を全身で感じる未体験ライブエンターテイメントショー開催!
    2025年7月12日(土)~13日(日)に、「LaLa arena TOKYO-BAY」で「DREAMDAZE Ⅲ」が開催されます。人気のスマホアプリのひっぱりハンティングR...
  • アートまるケット 脳はダマせても⇔身体はダマされない#05
    開催中
    完全無料
    2025年4月26日(土)~7月13日(日)
    日比野克彦館長ディレクション
    日比野克彦館長ディレクション「アートまるケット」は、アートによって人々が集い、交流するきっかけをつくるプロジェク。第11回目となる今回のテーマは「脳はダマせても⇔身体はダマさ...
  • 四季の彩り 樹脂粘土展
    開催中
    2025年5月24日(土)~7月13日(日)
    間近で見ても本物にしか見えない精巧な作品
    季節の花々や山野草など、樹脂粘土で細部まで表現したアート作品。間近で見ても本物に見える精巧な作品を一同に展示する。
  • 美を纏うー朝長染織コレクションを中心に
    開催中
    2025年5月1日(木)~7月13日(日)
    朝長染織コレクションを中心に紹介
    美を纏うー美しいものを愛で、身に纏うことは誰もが憧れることではないだろうか。2020年、同館は着物愛好家である朝長義子氏より鎌倉芳太郎、志村ふくみ、土屋順紀など染織作家作品の...
  • さのよいファイヤーカーニバル2025【グリーンランド】
    開催中
    2025年7月12日(土)~7月13日(日)
    熊本県荒尾市下井手1616グリーンランド
    夜空を彩る大連発花火
    今年のさのよいファイヤーカーニバルは2日間にわたって開催!!7月12日(土)は20:00から10,000発の花火を打ち上げます。音楽との連動「ミュージックスターマイン」を打上...
  • 漱石山房記念館 ≪通常展≫テーマ展示 外国語になった漱石作品
    開催中
    2025年4月24日(木)~7月13日(日)
    世界で読まれる夏目漱石!
    現在、漱石の作品は、40以上の言語に翻訳され世界中で読まれている。今展示では、外国語の書籍を数多く所蔵する国際交流基金ライブラリーの協力を得て、英訳本を中心に、翻訳された漱石...
  • ミュージカル『銀河鉄道に乗って』
    開催中
    2025年7月6日(日)~7月13日(日)
    大切な人を探しに銀河へ
    教師として生きる宮沢賢治は、亡き妹トシを求めて樺太へ旅に出る。その汽車に百姓の家を飛び出してきた教え子の一郎が乗り込み、旅の途中、賢治は自身の童話を話して聞かせながら、質屋を...
  • 風神雷神図のウラ 夏秋草図に秘めた想い

    東京都台東区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    4
    風神雷神図のウラ 夏秋草図に秘めた想い
    開催中
    2025年4月23日(水)~7月13日(日) 水木金土日祝日のみ
    東京都台東区上野公園13-9東京国立博物館 東洋館地下1階
    VR作品『風神雷神図のウラ ―夏秋草図に秘めた想い―』
    風神雷神図には、“ウラ”があった。 酒井抱一の最高傑作「夏秋草図屛風」に秘められた想いとは。 屛風のオモテとウラの秘密を探る。 自然に翻弄され、雨に濡れ風に揺れる繊...
  • おさんぽ探検隊(前期)
    開催中
    2025年3月16日(日)~7月13日(日)
    誰でも楽しめる無料ウォークラリー
    園内の水辺や森に設置されたクイズに挑戦しながら、散策できるウォークラリー。整備されているので安心して歩くこともできる。キーワードをゲットすると、プレゼントもあり。
  • 小友祇園祭

    佐賀県唐津市 /
    保存
    0
    小友祇園祭
    開催中
    完全無料
    2025年7月12日(土)~7月13日(日)
    小友の海を渡る祇園山笠
    八坂神社での流行病除け、五穀豊穣、大漁祈願のあと、高さ15メートル重さ3トンの祇園山笠を若者50人が4本の大棒で担ぎ上げ、地区内を廻ったのち海中を練り歩く。「海を渡る山笠」と...

あなたにオススメの記事