子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(オープンデータ利用)のイベント
2025年7月13日(日)〜2025年9月13日(土)

全国のオープンデータ利用のおでかけイベント一覧(154件)

  • 受付は終了しました

    なぎさの音楽

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    なぎさの音楽
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月21日(月)
    なぎさの音楽
    【概要文】ビーチコーミングで集めた貝がらやシーグラス。 そんなすてきななぎさの贈りものが、音響編集ソフトによって夏の思い出の音楽になります。
  • 受付は終了しました

    野花のお弁当

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    野花のお弁当
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月23日(水)
    野花のお弁当
    【概要文】野の花を観察して調べたあとは、図鑑などで名前や種類を調べて、お弁当箱にきれいにかざってみましょう。
  • 受付は終了しました

    動かせ!サイコロ

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    動かせ!サイコロ
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月24日(木)
    動かせ!サイコロ
    【概要文】SketchUp2025プログラムを使って、3Dアニメーションを作ります。 作った動画は、一定期間インターネット上で見ることができます。
  • 受付は終了しました

    恐竜のいた時代

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    恐竜のいた時代
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月24日(木)
    恐竜のいた時代
    【概要文】お話しくださるのは、江戸川区立中学校出身の恐竜博士です。 先生の小学生のころの恐竜へ思いを聞いて、人間と恐竜の骨格をくらべながら、古生物学者としての研究のおもしろ...
  • 受付は終了しました

    光る生物

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    光る生物
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月25日(金)
    光る生物
    【概要文】植物、きのこ、動物、微生物には光るものがあります。 しかし光るしくみはいろいろです。 ウミホタル、発光細菌などが、「なぜ」「どのようにして」光るのか、いろいろな...
  • 受付は終了しました

    ヤドカリとなかよし

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    ヤドカリとなかよし
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月26日(土)
    ヤドカリとなかよし
    【概要文】江戸川区で見られるヤドカリを観察してみよう。 ヤドカリの成長の様子や、飼育のしかたをお教えします。
  • 受付は終了しました

    薬剤師になってみよう

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    薬剤師になってみよう
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月27日(日)
    薬剤師になってみよう
    【概要文】調剤体験してみませんか。 「お薬手帳」や「処方箋(しょほうせん)」について理解し、薬の正しい飲みかたについて考えてみよう。
  • 受付は終了しました

    からくりのしくみ研究

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    からくりのしくみ研究
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月29日(火)
    からくりのしくみ研究
    【概要文】江戸時代にあったからくり人形、そのうちのかんたんなものをひとつつくってみましょう。 クランクという、からくりのしくみがあります。それをつかいます。
  • 受付は終了しました

    段ボール工作

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    1
    段ボール工作
    受付終了
    要予約
    2025年7月30日(水)
    段ボール工作
    【概要文】段ボールをつかって、ふだんの生活につかえるもの、今回は「かんたんな段ボールイス」を作ります。
  • 結晶をつくってみよう

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    結晶をつくってみよう
    まもなく開催
    完全無料
    2025年7月16日(水)
    結晶をつくってみよう
    【概要文】子どもアカデミーでは、水曜日の放課後、科学や工作の入門教室「はじめの一歩!いろはぐみ」を行っています。 夏休みの自由研究に、食塩や砂糖などの大きな結晶を作ってみま...
  • 受付は終了しました

    不思議な真空の世界

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    不思議な真空の世界
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年8月6日(水)
    不思議な真空の世界
    【概要文】わたしたちの日常生活では、真空のしくみを多く使っています。 実験をして真空の不思議を学び、真空の技術がどのように生活にいかされているのか、知りましょう。
  • 受付は終了しました

    野花のいけばな

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    野花のいけばな
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年8月6日(水)
    野花のいけばな
    【概要文】身近な野花を生け花にしてみます。 いっしょに、それぞれの植物の特徴や名前も覚えましょう。 花がひそかに持っている力と知恵を楽しく学びます。
  • 親子de銭湯

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    親子de銭湯
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月11日(月)
    親子de銭湯
    【概要文】「日本文化」のひとつとも言える「銭湯」。 「銭湯」の名物ペンキ絵を制作しながら、その魅力を紹介します。
  • メダカとなかよし

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    メダカとなかよし
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月13日(水)
    メダカとなかよし
    【概要文】メダカの観察をして、その飼育のしかたを習いましょう。 メダカのことをよく知って、メダカを育てて増やしてみよう。
  • スイソミルバスツアー午前便

    東京都江戸川区 / 街なかイベント
    保存
    0
    スイソミルバスツアー午前便
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月14日(木)
    スイソミルバスツアー午前便
    【概要文】「水素情報館東京スイソミル」を見学します。 水素社会や水素エネルギーについて学んで、未来の社会を考えよう。

あなたにオススメの記事