子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

青森県のイベント
2025年8月1日(金)〜2025年10月1日(水)

青森県のおでかけイベント一覧(42件)

  • 八戸三社大祭

    青森県八戸市 / 季節のイベント
    保存
    0
    八戸三社大祭
    開催中
    完全無料
    2025年8月1日(金)~8月3日(日)
    八戸の伝統的なお祭り
    八戸三社大祭は三百年の歴史を持つ祭りで、祈りの鼓動と華やかな山車が特徴です。国指定の重要無形民俗文化財であり、ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。
  • 弘前ねぷたまつり

    青森県弘前市 /
    保存
    0
    弘前ねぷたまつり
    開催中
    2025年8月1日(金)~8月7日(木)
    津軽の夏の夜を彩るねぷた
    国の重要無形民俗文化財である弘前ねぷたまつり。勇壮な武者絵である鏡絵と、哀愁の漂う見送り絵に彩られた大小約70台のねぷたが、ヤーヤドーの掛け声とともに津軽の夏の夜を彩る。
  • イタズラヒロバ∞

    青森県八戸市 / 撮影イベント , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    イタズラヒロバ∞
    開催中
    2025年7月26日(土)~8月17日(日)
    青森県八戸市河原木字神才22-2八食センター2階 厨ホール
    「やっちゃダメ」を、やっていい。家では怒られちゃうイタズラがここでは全部OK!
    \今年初開催!子どもが主役の夢のいたずら広場が登場!/ おうちでは「ダメ!」って言われちゃうあんなことやこんなこと…ぜ〜んぶOKな“自由すぎる”遊び場【イタズラヒロバ∞】が...
  • 妖怪ってなに?〜昔の絵から読みとくふしぎ〜

    青森県十和田市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    妖怪ってなに?〜昔の絵から読みとくふしぎ〜
    開催中
    2025年7月19日(土)~8月31日(日)
    妖怪文化を探る特別展
    この展示では昔の妖怪の絵を通じて、妖怪の文化や不思議な存在についての理解を深めることを目的としています。また、特別解説や参加型のイベントも行われます。 ■7/20 オ...
  • 妖怪ってなに?~昔の絵から読みとくふしぎ~

    青森県十和田市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    妖怪ってなに?~昔の絵から読みとくふしぎ~
    開催中
    要予約
    2025年7月19日(土)~8月31日(日)
    妖怪やその関連展示を楽しむイベント。
    妖怪や妖怪の浮世絵や掛け軸、挿絵などを展示します。
  • 食品サンプル展

    青森県三沢市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    食品サンプル展
    開催中
    2025年7月19日(土)~9月28日(日)
    リアルな食品サンプルを楽しめるイベント
    本物以上においしそうな食品サンプルを展示しているイベントです。リアルでアートな食品サンプルの魅力を楽しむことができます。
  • 特別企画展 食品サンプル展 リアルでアートな世界
    開催中
    2025年7月19日(土)~9月28日(日) 火水木金土日祝日のみ、8月4日(月)、8月11日(月)
    青森県三沢市三沢字北山158
    特別企画展 食品サンプル展 リアルでアートな世界
    本物以上に美味しそうな食品サンプルの世界!食の枠を超え、リアルな食品サンプルが織り成すアートの世界。美しく精緻に再現された料理やスイーツは、まるで本物のように目の前に広がり、...
  • 平川市 蓮の花まつり
    開催中
    完全無料
    2025年7月19日(土)~8月17日(日)
    鏡ヶ池一面に咲く蓮の花を楽しもう!
    青森県平川市の猿賀公園には7月中旬から8月末にかけて蓮の花が咲く。池一面を覆う蓮の花はとても優美で、その光景に心を奪われること間違いなし! 期間中はクラフト出店市やにくにくま...
  • 縄文時代のおわり ー クマとイネと土偶ー
    開催中
    2025年7月18日(金)~10月5日(日)
    縄文時代の終末に関する特別展
    この展覧会では縄文時代の終焉とその背景を様々な視点から紹介します。食糧の安定や新たな文化の誕生など、縄文文化の重要な側面が振り返られます。
  • プラネタリウムドラえもん 宇宙の模型

    青森県三沢市 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    プラネタリウムドラえもん 宇宙の模型
    開催中
    2025年7月5日(土)~10月13日(月)
    宇宙をテーマにしたドラえもんのプラネタリウム上映会
    このイベントはプラネタリウムにおけるドラえもんの宇宙をテーマとした上映会です。毎年多くの来場者に楽しまれる人気の企画となっています。
  • 特別上映「プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型」
    まもなく開催
    2025年7月5日(土)~10月13日(月) 土日祝日のみ
    青森県三沢市三沢字北山158
    特別上映「プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型」
    スネ夫からハワイで見た満天の星に感動したという自慢話を聞いたのび太たち。満天の星を見た事が無いのび太は悔しがり、ドラえもんに相談すると、室内にいながら旅行気分が味わえるひみつ...
  • 弘南鉄道大鰐線 金魚ねぷた列車
    開催中
    2025年7月1日(火)~8月31日(日)
    金魚ねぷた列車の夏が帰ってきた
    今年も金魚ねぷたの夏が来た! プロのねぷた絵師が製作した約350個の金魚ねぷたを車内に装飾する 弘南鉄道大鰐線「金魚ねぷた列車」2025年7月1日(火)から8月31日(日)ま...
  • 太宰治記念館「斜陽館」 夏休み応援企画
    開催中
    2025年7月1日(火)~9月30日(火)
    夏休み応援企画!
    スマホでクイズ。館内を回ってクイズの答えを探そう!君は何問正解できるかな?正解率80%以上なら、斜陽館Shopで販売中の缶バッジ1個プレゼント!
  • おめでとう万博!展

    青森県八戸市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    おめでとう万博!展
    開催中
    2025年4月13日(日)~10月13日(月)
    日本の国旗にちなんだ紅白の金魚
    今年開催の「大阪万博」にあわせて、日本の国旗にちなんだ金魚の展示を致します。 今年で昭和1年から数えて100年ということで約100匹の金魚たちが水槽を優雅に泳ぎます。また、...
  • 鯉艸郷 ピザ作り体験2025
    開催中
    2025年5月1日(木)~10月31日(金)
    自分で作ったピザを石窯で焼いて食べよう
    米粉入り生地を練り、トッピングして、石窯で焼いて熱々のピザを食べよう! 美味しく出来上がるかな? 4~5日前までに予約を(2名より受付)。

あなたにオススメの記事