子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

愛知県(プラネタリウム)のイベント
2025年7月30日(水)〜2025年9月30日(火)

愛知県のプラネタリウムのおでかけイベント一覧(4件)

  • PR
    愛知県の注目イベント

    無料★プロが撮影!しろくま撮影会🐻‍❄️8/17(日)豊川市

    愛知県豊川市 / 撮影イベント , 季節のイベント
    保存
    1
    無料★プロが撮影!しろくま撮影会🐻‍❄️8/17(日)豊川市
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月17日(日)
    ご来場20,000組突破!プロのデータ10枚プレゼント!
    \大人気★はいチーズ!無料撮影会/ ✅ 累計20,000組参加の大人気イベント! ✅ カメラマン撮影データ10枚プレゼント♪ ✅ 衣装・小物も無料💛 ✅ ハーフバ...
  • 声が出てもだいじょうぶプラネタリウム

    愛知県刈谷市 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    声が出てもだいじょうぶプラネタリウム
    まもなく開催
    2025年9月8日(月)
    声が出てもOKなプラネタリウムイベント。
    声が出てもOKなプラネタリウムで、安心して参加できるイベントです。立ってあやしたり、泣いてしまっても大丈夫です。各回約30分の星のお話を楽しむことができます。
  • 音楽の星空 風響くインカの空へ

    愛知県安城市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    音楽の星空 風響くインカの空へ
    予約受付中
    要予約
    2025年8月31日(日)
    南米アンデス民族音楽の演奏と、プラネタリウム特別投映イベント
    南米アンデスの民族音楽フォルクローレの演奏とともに、かつてインカ帝国の人々が眺めた美しい星空をプラネタリウムで特別投映します。演奏はボリビア小町による生演奏です。 途中10...
  • 8月 楽しい天文学

    愛知県安城市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    8月 楽しい天文学
    予約受付中
    要予約
    2025年8月5日(火)、8月7日(木)~8月8日(金)
    3日間連続の楽しい天文学基礎講座・特別プラネタリウム投映
    楽しく学ぶ3回シリーズの天文学基礎講座です。プラネタリウムにて特別投映を行い、中学校理科「地球と宇宙」の学習内容も網羅しています。 日時は2025年8月5日(火)、7日(木...
  • お星さまとあそぼ!

    愛知県安城市 / 季節のイベント
    保存
    0
    お星さまとあそぼ!
    予約受付中
    要予約
    2025年8月7日(木)
    0才からの未就園児向けプラネタリウム鑑賞イベント
    未就園児向けのプラネタリウムイベントです。星空の下、ピアノの伴奏に合わせて手遊びをします。 3歳以下の子どもは保護者の膝の上での鑑賞の場合、保護者1名につき子ども1名まで無料...
  • PR
    愛知県の注目イベント

    無料★プロが撮影!しろくま撮影会🐻‍❄️8/17(日)豊川市

    愛知県豊川市 / 撮影イベント , 季節のイベント
    保存
    1
    無料★プロが撮影!しろくま撮影会🐻‍❄️8/17(日)豊川市
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月17日(日)
    ご来場20,000組突破!プロのデータ10枚プレゼント!
    \大人気★はいチーズ!無料撮影会/ ✅ 累計20,000組参加の大人気イベント! ✅ カメラマン撮影データ10枚プレゼント♪ ✅ 衣装・小物も無料💛 ✅ ハーフバ...
  • PR
    愛知県の注目イベント
    対決!オドロ村の怪人~嗚呼、たそがれの少年探偵団~ 8/2・8/3
    予約受付中
    要予約
    2025年8月2日(土)~8月3日(日)
    令和の小学生と老人になった少年探偵団が二十面相の謎に挑む!
    劇場が遊園地に変身!?令和の小学生と老人になった少年探偵団が怪人二十面相に挑む! 愛知児童・青少年舞台芸術協会(愛児協)の設立40周年を記念して制作された大型公演。脚本...
  • PR
    愛知県の注目イベント

    わくわく親子deコンサート

    名古屋市西文化小劇場(愛知県名古屋市西区)/ 芸術鑑賞・自然観賞 , ミニイベント
    保存
    4
    わくわく親子deコンサート
    予約受付中
    要予約
    2025年8月15日(金)
    未就学児を含むご家族が一緒にクラシック音楽を体験できる場です
    未就学児を含むご家族が一緒にクラシック音楽を体験できる場です。 近年、子育て世代から「子どもと一緒に楽しめる芸術鑑賞の場が少ない」という声が多く聞かれるようになりました。 ...

あなたにオススメの記事