関西・近畿(ワークショップ)のイベント
2025年5月29日(木)〜2025年7月29日(火)
おでかけイベント検索
関西・近畿のワークショップのおでかけイベント一覧(87件)
- 兵庫県姫路でお米作り体験 ...お米作り体験をしませんか?保存2要予約2025年6月7日(土)~6月8日(日)兵庫県姫路市毎年大盛況のニコニコお米農園~田植え体験イベント~が今年も開催決定!!(今年で15年目になります) ご家族や団体様で思い出をつくりましょう! ...対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人
- お子様から大人まで♪天然色素で着色したクリームで七夕クッキーを作りましょう保存0要予約2025年6月15日(日)大阪府大阪市浪速区天の川のクッキーをパカっと割ると、中から織姫の会いたい人が、、、 一年に一度のストーリーの完成させましょう。 講師が準備したクッキーに、アイシング...対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人
- こども向け演技ワークショップイベント開催保存02025年7月26日(土)大阪府大阪市福島区Eテレ「みいつけた!」、ミュージカル「SPYxFAMILY」など、多くのトップ子役を育てあげてきた、森田倫代によるこども向け演技ワークショップ開催。イベン...
- 父の日プレゼント🎁ワークショップ保存0要予約2025年6月1日(日)大阪府豊中市6月1日(日) ほっぷマーケット開催!☘️ 【父の日プレゼント作り🎁端材ワークショップ✂️】 💓ご予約不要です💓 おしゃれでかわいい“端...対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 初心者歓迎!子どもと大人が一緒に楽しめるオペラ合唱ワークショップ!参加者大募集!保存0要予約2025年5月31日(土)、6月21日(土)、7月19日(土)、7月20日(日)、7月21日(月)大阪府大阪市天王寺区プロのオペラ演出家・奥村啓吾さんと一緒に、オペラの合唱や舞台表現を体験できるワークショップ&レクチャーコンサートを開催します。 小学生から高校生、そして...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 夏休みの工作で謎解きゲーム!小1~中3と保護者も参加できます!保存1要予約2025年8月10日(日)兵庫県神戸市中央区「暗号を解けば願いがかなうってホント?」 物語の舞台は工作教室、参加した子どもたちに不思議なことが起こります。 暗号作りと解読の両方ができる暗...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 作った工作で謎解きしよう!夏休みの工作脱出ゲーム 小学生から中学生まで楽しめます保存1要予約2025年7月20日(日)大阪府守口市「また授業が戻っちゃった!」 時間が巻き戻る小学校が舞台です。脱出のカギは図工で作った金庫を開けること! 身近な材料でマイ金庫を作ります。カギの組...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 作った工作で謎解きしよう!夏休みの工作脱出ゲーム 小学生から中学生まで楽しめます保存1要予約2025年7月27日(日)阪急西宮ガーデンズ(兵庫県西宮市)「また授業が戻っちゃった!」 時間が巻き戻る小学校が舞台です。脱出のカギは図工で作った金庫を開けること! 身近な材料でマイ金庫を作ります。カギの組...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 葉脈標本作成とマジシャン体験ができるイベントです。保存0要予約完全無料2025年6月21日(土)兵庫県三田市「葉脈標本を作ろう!」 「マジシャンになってみる?」 理化部の高校生が先生になってくれるよ! 三田市在住の小学4年生から中学3年生とその保護...
- 世界でひとつだけのペンダントをつくろう!保存02025年6月14日(土)大阪府高槻市アメリカのブルズアイ社の美術工芸用ガラスを使い、フュージングガラス技法でオリジナルペンダントを作る。好きな色と形のガラスを選びレイアウトし、後日、工房にて...
- 飛鳥時代の歴史と技術を体験する。保存02025年7月26日(土)奈良県桜井市「玉枕」とは、奈良県桜井市・談山神社のご祭神である藤原鎌足公の墓所から出土した副葬品で、多数のガラス玉を編んで作られた枕である。今ワークショップでは、玉枕...
- 祈祷や写経を通して仏教を学ぶ&お守り作り保存12025年6月26日(木)奈良県奈良市仏教の教えを学ぶ特別なワークショップを、1300年の歴史を持つ奈良の文化財であり、世界遺産にも登録されている奈良市の興福寺にて、開催する。十輪院僧侶の桐村...
- 五感を使ってあかちゃんと演劇あそび保存02025年7月6日(日)大阪府東大阪市ミニベイビーシアターを親子で体験してみたり、あかちゃんのまねっこをしてみたり。五感を使った演劇あそびを通して、あかちゃんとおとなの新しいコミュニケーション...
- 書体のうつりかわりを学びながら消しゴムはんこを作ろう!保存0要予約2025年6月1日(日)、6月14日(土)漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)(京都府京都市東山区)普段私たちが使っている漢字。現在の漢字になるまで、さまざまな書体の移り変わりがありました。 身近な素材(消しゴム)を使って、書体のうつりかわりを学びなが...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 拓本とは、昔の中国で生まれたコピーのことです。保存0要予約2025年6月7日(土)、6月15日(日)漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)(京都府京都市東山区)拓本とは、昔の中国で生まれたコピーのことです。 昔の人はどうやってコピーをとっていたのだろう? ワークショップでは、墨を使って瓦当(がとう/瓦の先端の...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- アイロンビーズを使って、点(ドット)で漢字を作ろう。保存0要予約2025年6月8日(日)漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)(京都府京都市東山区)パソコンやスマホなどでは、漢字や文字は点(ドット)のあつまりとして画面に表示されています。 アイロンビーズを使って、ドットで漢字がどのように表現されるか...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 漢字ミュージアムの「808字の木」にアイロンビーズで作った漢字を飾るプロジェクト保存0要予約2025年6月22日(日)漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)(京都府京都市東山区)漢字ミュージアム1階 漢検ラウンジにある「808字の木」にアイロンビーズで作った日中韓共通漢字808字を飾るプロジェクトです。 日中韓共通漢字とは、日中...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 兵庫県姫路でお米作り体験 ...お米作り体験をしませんか?保存2要予約2025年6月7日(土)~6月8日(日)兵庫県姫路市毎年大盛況のニコニコお米農園~田植え体験イベント~が今年も開催決定!!(今年で15年目になります) ご家族や団体様で思い出をつくりましょう! ...対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人
- 夏休みの工作で謎解きゲーム!小1~中3と保護者も参加できます!保存1要予約2025年7月20日(日)大阪府守口市「また授業が戻っちゃった!」 時間が巻き戻る小学校が舞台です。脱出のカギは図工で作った金庫を開けること! 身近な材料でマイ金庫を作ります。カギの組...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 夏休みの工作で謎解きゲーム!小1~中3と保護者も参加できます!保存1要予約2025年7月27日(日)阪急西宮ガーデンズ(兵庫県西宮市)「また授業が戻っちゃった!」 時間が巻き戻る小学校が舞台です。脱出のカギは図工で作った金庫を開けること! 身近な材料でマイ金庫を作ります。カギの組...対象年齢:小学生中学生・高校生大人