全国(体験学習)のおでかけイベント
2021年1月27日(水)〜2021年3月27日(土)
全国の体験学習のおでかけイベント一覧(17件)
- スポーツと国際協力や、スポーツの可能性について一緒に考えよう
2021年1月30日(土)
東京都江東区
完全無料対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 オリンピックメダリスト、パラリンピック車いすバスケットボール4大会連続出場選手、元JICA海外協力隊員のパナソニック社員、それぞれ違う立場からスポーツに関... - 受付は終了しました
【オンラインイベント】機械のからくりを学んで,ふっかちゃんを探せ!
第18回工学・科学技術と親しむ会イベント【参加無料/オンライン開催】新型コロナ対策実施要予約完全無料開催日 2021年2月7日(日) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 埼玉県深谷市 ストーリー みんなと一緒に機械の勉強をするのを楽しみにしていたふっかちゃん…しかし,今日は朝から見当たりません。どこにいったのかな…あれ?ふっかちゃんか... - 親子で学べる「おかね」の体験学習@TSUTAYA BOOKSTORE水口新型コロナ対策実施要予約完全無料
開催日 2021年2月20日(土) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 滋賀県甲賀市 【体験内容】 キッズマネースクール認定講師が『おかね』の授業を行います! うさぎとカメのお話を交えて、働くことやお金について学びます。 その後、お子... - 親子で学べる「おかね」の体験学習@TSUTAYA BOOKSTORE水口新型コロナ対策実施要予約完全無料
開催日 2021年2月20日(土) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 滋賀県甲賀市 【体験内容】 キッズマネースクール認定講師が『おかね』の授業を行います! うさぎとカメのお話を交えて、働くことやお金について学びます。 その後、お子... - 親子で一緒にヨガを楽しみませんか?新型コロナ対策実施要予約
開催日 2021年2月4日(木) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 大阪市立都島区民センター(大阪府大阪市都島区) 子どもとふれあうことで、親子が共にここち良いと感じることの出来るヨガです。 親子でリフレッシュ!ママどうしの交流の場にも♪ 日 程:令和3年2/4、2... - 親子で学べる、「おかね」の体験教室@池袋徒歩1分新型コロナ対策実施要予約完全無料
開催日 2021年3月13日(土) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 東京都豊島区 【体験内容】 キッズマネースクール認定講師が『おかね』の授業を行います! うさぎとカメのお話を交えて、働くことやお金について学びます。 その後、お子... - ドラムでドンドンで遊ぼう!
開催日 2021年1月30日(土) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 静岡科学館 る・く・る(静岡県静岡市駿河区) 展示物には科学のふしぎがいっぱい!実験を通して、いろいろなふしぎを見つけよう! 1月のテーマは「ドラムでドンドン」。 ドラムをたたいて、波の伝わり... - 説明を聞きながら、おうちでステンドグラスを作りましょう!
2021年2月11日(木)
パナソニックセンター東京東京都江東区
完全無料対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 ナビゲーターが楽しく、わかりやすく説明します! さて、ステンドグラスはどんなものかご存知ですか? 色の付いたガラスにきれいな絵や模様が描かれていて、光... - 目の前で本格的な実験を見てみよう!
開催日 2021年2月27日(土) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 静岡科学館 る・く・る(静岡県静岡市駿河区) スタッフとお話ししながら目の前で実験を見て、科学のふしぎや楽しさをみつけよう! 今回のテーマは「とぶの世界をのぞいてみよう!」 同じとぶでもとぶ... - 夜の虫の音を聴いてみよう!
開催日 2021年2月20日(土) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 静岡科学館 る・く・る(静岡県静岡市駿河区) 楽しい実験や体験を通して、企業が持つ技術や学校・研究機関などが取り組む研究や 活動を紹介します。 今回のテーマは「親子で体験!『よるのむしのねずか... - 科学の魔法 発見ラボで遊ぼう!
開催日 2021年2月13日(土)、2月28日(日) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 静岡科学館 る・く・る(静岡県静岡市駿河区) 展示物には科学のふしぎがいっぱい!実験を通して、いろいろなふしぎを見つけよう! 2月のテーマは「科学の魔法 発見ラボ」。 身近なものをデジタル顕微... - 説明を聞きながら、おうちにあるもので正多面体を作りましょう!
2021年2月28日(日)
パナソニックセンター東京東京都江東区
要予約完全無料対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 「正多面体をつくろう!」ワークショップでは、世界に数種類しかない特別な立体「正多面体」の基本的な説明から、実際にその形を探したり、つくったりすることで、理... - ミニ実験がいっぱいの展示解説トーク
開催日 2021年2月6日(土)、2月20日(土) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 静岡科学館 る・く・る(静岡県静岡市駿河区) 聞けばもっと「科学のおもちゃ箱」が楽しくなる! ミニ実験がいっぱいの展示解説トークです。 2月のテーマは「磁石であそぼう」。 身近な磁石の科学に... - 毎回違ったテーマの実験・工作・観察を楽しもう。
開催日 2021年2月28日(日) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 静岡科学館 る・く・る(静岡県静岡市駿河区) 今回のテーマは、「見えないものを見てみよう!」。 DNA・小さな生物・紫外線のお話と観察や工作を体験しましょう。 【講師】しずおか科学コミュニ... - つくってあそぼう!誰もがわくわくする科学工作です。
開催日 2021年2月7日(日)、2月21日(日) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 静岡科学館 る・く・る(静岡県静岡市駿河区) つくって楽しい!あそんで楽しい! る・く・るナビゲーターとお話しながら工作に挑戦しよう! 【企画展「となりの恐竜展」関連イベント】 2月のテーマ... - 本物そっくりな化石のレプリカをつくろう!
開催日 2021年2月14日(日) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 静岡科学館 る・く・る(静岡県静岡市駿河区) 最新の研究からわかってきた恐竜の姿を紹介する企画展「となりの恐竜展」の 関連イベント。 体験ワークショップ「化石のレプリカをつくろう!」 本物そ... - コハクを磨いて観察してみよう!
開催日 2021年2月6日(土) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 静岡科学館 る・く・る(静岡県静岡市駿河区) 最新の研究からわかってきた恐竜の姿を紹介する企画展「となりの恐竜展」の 関連イベント。 体験ワークショップ「コハクを磨いてみよう!」 植物の樹脂... - 小さなお子さまの、はじめての科学体験!
開催日 2021年2月13日(土) 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生・高校生
大人
開催場所 静岡科学館 る・く・る(静岡県静岡市駿河区) 幼児とその保護者の方を対象とした科学体験イベントです。 簡単な実験や体験で楽しく科学を学びます。 今回のテーマは、「できるかな?似ているもので仲... - スポーツと国際協力や、スポーツの可能性について一緒に考えよう
2021年1月30日(土)
東京都江東区
完全無料対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 オリンピックメダリスト、パラリンピック車いすバスケットボール4大会連続出場選手、元JICA海外協力隊員のパナソニック社員、それぞれ違う立場からスポーツに関... - 説明を聞きながら、おうちでステンドグラスを作りましょう!
2021年2月11日(木)
パナソニックセンター東京東京都江東区
完全無料対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 ナビゲーターが楽しく、わかりやすく説明します! さて、ステンドグラスはどんなものかご存知ですか? 色の付いたガラスにきれいな絵や模様が描かれていて、光... - 説明を聞きながら、おうちにあるもので正多面体を作りましょう!
2021年2月28日(日)
パナソニックセンター東京東京都江東区
要予約完全無料対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人 「正多面体をつくろう!」ワークショップでは、世界に数種類しかない特別な立体「正多面体」の基本的な説明から、実際にその形を探したり、つくったりすることで、理...