子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(科学実験)のイベント
2025年7月22日(火)〜2025年10月19日(日)の3ヶ月以内

全国の2025年7月22日(火)〜2025年10月19日(日)の科学実験のおでかけイベント一覧(41件)

  • 【夏休み】空気砲をつくって あそぼう!【アリオ橋本】

    神奈川県相模原市緑区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【夏休み】空気砲をつくって あそぼう!【アリオ橋本】
    予約受付中
    要予約
    2025年8月16日(土)
    神奈川県相模原市緑区大山町1−22アリオ橋本内2F
    小学生対象 科学実験講座 空気砲をつくって あそぼう!
    空気砲の正体は何なのか?しくみを実験しながら学び、いろいろな空気砲で楽しく遊びましょう!  入会金不要・全1回特別講座 対 象:小学生 講 師:科学ワーク サイ...
  • 受付は終了しました

    KAIT サイエンスサマー

    神奈川県厚木市 / 科学実験・ものづくり , ロボット・プログラミング , 工作体験 , ワークショップ , 講義等の座学
    保存
    16
    KAIT サイエンスサマー
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年8月8日(金)
    大学の先生や学生が小中高生向けに、触れて遊べて学べる展示や講座を行います!
    昨年大好評のイベントが、今年もパワーアップして開催! 日頃大学で研究を行っている先生や大学生が、小中高生向けに、触れたり作ったり、遊んだり、学べる展示や講座を行います。 ...
  • 受付は終了しました
    わくわく おどろき!ピンホール写真体験教室
    受付終了
    要予約
    2025年8月1日(金)~8月2日(土)
    ピンホールカメラを使って、写真の撮影と現像を体験してみよう!
    わくわく おどろき!ピンホール写真体験教室。 ピンホールカメラを使って、写真の撮影と現像を体験してみよう!
  • 受付は終了しました

    2025夏休み子ども環境体験教室

    神奈川県平塚市 / 工作体験 , 自然体験
    保存
    4
    2025夏休み子ども環境体験教室
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月28日(月)~8月1日(金)
    様々な環境関連学習を実習、実験、工作等を交えて楽しく行います。
    開催する教室は、海と空気と二酸化炭素、太陽の光で回るソーラー風車の作製、動物の保護色実験、身近な植物観察、空気砲とエアバッグの作製等です。
  • 【参加無料・申込不要】青少年のための科学の祭典2025神奈川大会

    神奈川県横浜市西区 / ワークショップ , 工作体験 , 科学実験・ものづくり
    保存
    1
    【参加無料・申込不要】青少年のための科学の祭典2025神奈川大会
    まもなく開催
    完全無料
    2025年8月10日(日)
    神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9-1
    楽しい科学工作や実験など、いろいろな体験ができる科学のお祭りです!
    「青少年のための科学の祭典」は、理科、数学や科学技術といった分野の実験や工作を一同に集めて来場者に楽しんでもらう参加者体験型のイベントです。全国大会が毎年夏休みに行われており...
  • 【ミニ実験工作】 復刻シュワシュワ生ラムネ ~口の中で化学変化!?~
    開催中
    要予約
    2025年7月19日(土)~8月3日(日)
    東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
    一度は食べたことがあるあのラムネを自分の手でつくって食べてみよう!
    【復刻】一度は食べたことがあるあのラムネを自分の手でつくって食べてみよう! 出来立てはいつもと違う新食感? 食べてびっくり罰ゲーム○○ラムネもつくれちゃう!?
  • 【実験工作教室】 氷を科学する

    東京都杉並区 / ものづくり・学び体験
    保存
    3
    【実験工作教室】 氷を科学する
    開催中
    要予約
    2025年7月19日(土)~8月3日(日)
    東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
    知ってるようで知らない氷について実験をしながら確かめてみよう!
    氷はどうして水に浮かぶの?氷に塩をかけたらどうなるかな?かき氷と氷はなにが違うの? 知ってるようで知らない氷について実験をしながら確かめてみよう!
  • (2025)六ヶ所フュージョンエネルギー研究所施設公開

    青森県上北郡六ヶ所村 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    (2025)六ヶ所フュージョンエネルギー研究所施設公開
    まもなく開催
    完全無料
    2025年7月27日(日)
    世界最先端の研究施設に遊びに来ませんか?
     六ヶ所フュージョンエネルギー研究所では人類究極のエネルギー源とも呼ばれる、フュージョンエネルギー(核融合エネルギー)の研究開発を、日本とヨーロッパで協力して行っています。 ...
  • サマージェルキャンドル

    東京都杉並区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    サマージェルキャンドル
    開催中
    要予約
    2025年7月21日(月)~7月25日(金)
    東京都杉並区高円寺北2丁目14-13IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
    海をイメージしたかわいいジェルキャンドルを作ろう!
    海をイメージしたかわいいジェルキャンドルを作ろう。 貝殻や石を上手に飾り付けて、自分だけのオリジナル作品に仕上げましょう。
  • サイエンスパフォーマンスショー

    愛知県名古屋市港区 / ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    0
    サイエンスパフォーマンスショー
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月26日(土)
    夏休み特別企画♪ クラウン潤のサイエンスパフォーマンスショー
    笑いと驚きいっぱいの『オモロためになる』科学実験ショー 難しいことは一切考えなくてOK! 見て、聴いて、触って そして感じる「体験型パフォーマンス」 ☆ 予約して参加す...
  • 光触媒を体験しよう!(KISTEC理科実験室)

    神奈川県川崎市高津区 / ワークショップ
    保存
    1
    光触媒を体験しよう!(KISTEC理科実験室)
    まもなく開催
    完全無料
    2025年8月2日(土)
    光の力で汚れをなくしたり、ばい菌を殺したりする光触媒を実験で確かめます。
    光触媒は、家の壁や看板、駅の屋根など、いろいろなところで生かされています。光触媒の驚きの力を実験でたしかめましょう!
  • 【夏休み】こらぼ科学実験教室 牛乳からプラスチックを作ろう!8/8
    予約受付中
    要予約
    2025年8月8日(金)
    東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館8階 池袋コミュニティ・カレッジ
    夏休みの宿題に!やり方さえわかれば、家でも続きができる!環境を考えるきっかけに!
    ビニール袋やペットボトル、容器など、さまざまな場所に使われており、生活にかかせないのがプラスチックです。便利なプラスチックですが、適切な処理をしないと環境問題につながってしま...
  • ノーベル賞科学コンテスト受賞キッズを育てる博士!色の魔法でサイエンス
    予約受付中
    要予約
    2025年8月21日(木)
    愛知県名古屋市西区那古野2‐14‐1なごのキャンパス2‐14
    全国科学コンテスト受賞常連のサイエンスキッズたちを育てる博士から学ぶ!
    夏休みの自由研究にも!色の不思議を楽しく研究! カラフルな“色”の世界をテーマに、科学の不思議を体験しながら、見えている色の裏側に隠されたひみつに迫ります。 今回の体...
  • 受付は終了しました
    【8/5】がん研究体験プログラム【神奈川県立がんセンター臨床研究所】
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年8月5日(火)
    細胞とは?遺伝子とは?
    遺伝子とがんの関係や最新の遺伝子検査について講義と体験活動を通して学びます。 特別な顕微鏡で、がん細胞やタンパク質の動きを観察することで、がん研究の一端に触れてください。 ...
  • 夏休み仮説実験教室わくわくドキドキ科学ワールド

    千葉県千葉市中央区 / ものづくり・学び体験
    保存
    6
    夏休み仮説実験教室わくわくドキドキ科学ワールド
    予約受付中
    要予約
    2025年7月23日(水)、7月31日(木)
    千葉県千葉市中央区弁天3-7-7
    毎年大人気の科学教室!夏休みの自由研究におすすめ!
    ①②で対象学年が異なりますので、申し込みの際はご注意ください。 ①仮説実験教室 【音のフシギ】 時間▶7月23日(水) 9:30~14:30 *受付9:20~ 場所...

あなたにオススメの記事