『秋吉台サファリランドの帰りに、立ち...』天然温泉 清水湯のRema10さんの口コミ
天然温泉 清水湯の口コミ詳細
秋吉台サファリランドの帰りに、立ち寄りました。家族湯は先約があり、残念ながら使えませんでしたが、大浴場デビューしました。
入り口から即男湯・女湯に分かれていて、番台があります。
昔ながらの銭湯スタイルでした。
急遽の立ち寄りだったので、タオル50円でレンタルしました。タオルは新品ではなく、家庭にあるような贈答品タオル(いろんな種類)を貸し出しするスタイルでした。ローカルを感じました。
温泉銭湯なので、泉質を期待していましたが、まさかの源泉温度が46度で、メインの浴槽には片足すら入れないほどの熱さでした。
サブ浴槽は、ジェットバスで若干温度が低く、それでも42度でしたが、気持ちよく浸かれました。時間にして10分も入っていることはできませんでしたが、その後もさっぱりスッキリと気持ちよかったです。
3歳児の温泉デビューはとても熱い温度でしたが、大きなお風呂にたくさんの人が入っているという珍しい空間で新鮮だったようです。
トイトレの終わりかけだったので挑戦できましたが、できれば家族湯のほうが安心は安心です。
入り口に喫煙所も並んでるので、せっかく気持ちよく出たところで臭い匂いがあるのがとてもとても残念でした。せめて風下に移動させて欲しいです。
スポット名 | 天然温泉 清水湯 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
