『大人800円(ベネフィットで670...』よこはま動物園ズーラシアのりまとmamaさんの口コミ
よこはま動物園ズーラシアの口コミ詳細
大人800円(ベネフィットで670円?)、未就学児は無料なため、年に2〜3回行っています。
土曜日の10時半頃に着きましたが(いつもは北門側の駐車場を案内されるのですが2月は空いているのか)正面駐車場に停めることができました。駐車料金は1日1000円で後払い制。バス停横に事前精算機が2台あるので、入園前に事前精算を済ませておくと帰る際に忘れることもなくていいです。
園内の通路も綺麗で、他の動物園よりも動物の匂いが少なく快適。子どもが見やすいように柵の一部(子どもの目線の高さ)がガラス張りになっていたり、ところどころ休憩できるようにベンチの設置も多く、アスレチックのある広場が3ヶ所くらいあって遊んだり動物を見たりと子どもの様子によって切り替えながら過ごすことができるため、子どもに優しい動物園だと思います。
いつもオージーヒルレストランで食事するのですが電子レンジもあり離乳食も温められます。お子様セット(950円)だけでなく、カレー、うどん、ラーメンなどもお子様用のミニサイズがありメニューも豊富でオススメです。
今日は雪が少しチラついたりと特に寒かったですが、12月〜3月は体調管理のため展示がお休みになっている動物(特にモンキー系)が多かったです。
園内はとても広いので、正面入り口→北門入り口を動物達を見ながら歩き、北門入り口→北門入り口を園内バス(大人200円、小学生100円)で戻ってくるコースがおすすめです。バスは5〜10分間隔で運行してくれています。(ベビーカーは畳まなきゃいけません)
スポット名 | よこはま動物園ズーラシア |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
よこはま動物園ズーラシアの最新口コミ
- 最近の口コミ週末の土曜日に車で来園しました。週末の土曜日に車で来園しました。 駐車場は正門口と北門口(週末のみ利用可能?)があります。 駐車料金はクレジット、現金、交通IC系決済可能です。 北門口から入り、歩いてひたすらに正門口を目指し...byМYSMHさん
- 1年以内の口コミ動物の種類がたくさんいました。動物の種類がたくさんいました。 檻と人との距離が遠い感じがするせいか、子どもが動物を見つけられないものもいくつかありました。動物園の規模にしてはオムツ台の数が少な過ぎて、待つ人がいます。飲食店も...bypchan328さん
- 1年以内の口コミじいじばあばと初めてのお出かけにズ...じいじばあばと初めてのお出かけにズーラシアへ行きました。母である私自身も長時間のテーマパークへのお出かけは初めてでしたので、不安もありましたが、穏やかに楽しく過ごせました。 自然が多く、公園を...byたまごダルマさん
