『休日に行きました。』横浜・八景島シーパラダイスの_yukiさんの口コミ
横浜・八景島シーパラダイスの口コミ詳細
休日に行きました。
A駐車場は9:40時点でまだまだ空きがありました。定額(2000円/日)なので先に精算が推奨されているようです。
9:50頃にチケット売り場に到着、この時点で長蛇の列でした。10:20からのふれあい体験をする方は前売りを買っておくか、早めに行ってチケットの列に並ぶ必要があります。
※割引券を持っている方と定価で買う方は並ぶ場所が違うので要注意です。
10:20からの「イルカとあくしゅ&ごはん」に参加しました。4歳以上は有料、0〜3歳も参加可能です。イルカの餌やりは2切れ/人(有料の人数分)、写真は1人一回映ることができるので、全員で撮っても個別で撮っても大丈夫でした!
スマホの持ち込みができないので写真を買うか、参加しない人に遠くから撮ってもらうのが良いと思います。
水族館をメインでまわり、アトラクションは都度払いにしました。アトラクションはフリーパスかアソビューでの支払いなので予めアソビューの登録をしておくとスムーズです。
レストランもカフェもたくさんあるので、お昼時も休憩もあまり待たずに摂ることができました。
| スポット名 | 横浜・八景島シーパラダイス |
|---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
横浜・八景島シーパラダイスの最新口コミ
- 最近の口コミ水族館と遊園地が一緒に楽しめる施設...水族館と遊園地が一緒に楽しめる施設で、1日いても飽きません。イルカやシロイルカのショーは迫力満点で必見です。byglmpen9さん
最近の口コミ今年の夏は、暑すぎたので、水遊びが...今年の夏は、暑すぎたので、水遊びができて、水族館の中はエアコンが十分きいた、シーパラに毎週行ってます。年パスを5月末に買いましたが、もっと早くに買っておけば良かった。 魚の名前を覚え、魚の特徴を...byhappaapa🌱さん
1年以内の口コミ夜の花火に行きました。7月頃、夜か...夜の花火に行きました。7月頃、夜から行き、席は確保せず立ち見でしたが目の前で花火が綺麗に見れました。byマルコメちゃんさん


